
店長上杉のブログ
お客様とのコミュニケーションが上手なキャストさん
リピーターさんも多いですね。
難しいことは考えず、できることから始めていきましょう。
1. 笑顔
第一印象が大事です。
笑顔とハキハキとした挨拶を心掛けましょう。
2. 聞き役に徹する
お客様の話をよく聞いてあげましょう。
そして、
アイコンタクト
相槌
尊敬や共感の言葉を伝える
これがポイントです。
3. お客様に合わせた対応
落ち着いた雰囲気の方には
自分もゆっくり穏やかな感じで話す。
元気でノリの良いお客様には
こちらも明るく
テンポも速めの会話で対応しましょう。
基本的には、言葉遣いは丁寧語・敬語を使いますが
お客様との距離感が縮まったら
自然な会話に移行してもOKです。
ただし、失礼にあたる言動はNG。
何度も本指名してくれているお客様でも
一定のラインは保ちましょう。
4. 気配りと楽しませる気持ち
接客は、お客様を楽しませることが大切です。
ちょっとした気配りを忘れない
お客様の表情や仕草を読み取る
居心地の良い空間を提供する
こうした意識を持つことで、自然と良い接客ができるようになります。
5. 普段の自分も大切に
コミュニケーションが上手なキャストさん = 接客意識が高いキャストさん です。
そして接客というものは、普段の自分が出てしまうもの。
「お仕事の時はしっかりやるから大丈夫」という考えは甘い。
普段の行動から見直してみましょう。
この意識を持つことで
より多くのお客様に愛されるキャストになれるはずです。