
9/10(水) 未経験さんの“はじめの一歩”
こんばんは、店長の上杉です。初めての方が不安なくスタートできるよう、流れと準備のポイントをまとめました。
①体験入店の流れ
まずは体験入店から。お店でスタッフとお話→環境チェック→無理のない範囲で実務を体験。
「やってみよう」と思えたら本入店へ。もちろん無理に続ける必要はありませんし、お話しだけでも問題ありません。入店を強制する事は一切ありません。
②プロフィール作成は“事前”がおすすめ
入店前にプロフィールを先に作成しておくとスムーズです。やり取りはLINEのみでOK、スタッフが丁寧にサポートします。
- 事前作成のメリット:当日までに事前予約が入る可能性/初日からお仕事に入りやすい
- 当日作成の場合:面接後に最低30分ほどお時間をいただきます
※写真や紹介文の表現も一緒に考えます。苦手でもご安心ください。
③女性目線のサポート体制
当店には女性スタッフも在籍。男性スタッフには言いづらいことも気軽に相談できます。未経験の不安をひとつずつ解消していきましょう。
④日払いOKで“はじめの一歩”も安心
お給料は日払いOK。体験入店の日から受け取れます。初日から生活の安心にもつながります。
⑤費用面の安心ポイント
- お給料から引かれる雑費は一切なし
- お仕事に必要な備品はすべて無料レンタル
- お洋服の貸し出しもあります(サイズ相談OK)
未経験の不安は当たり前。
事前プロフィール作成(LINEだけでOK)+体験入店+女性目線のサポート+日払いOKで、最初の一歩をしっかり支えます。
「少し気になる」「話だけ聞いてみたい」——そんな気持ちで大丈夫。
無理のないペースで、あなたの“はじめの一歩”を一緒に作っていきましょう。
店長 上杉