
先日、新人ひろみちゃんのプロフィール写真の撮影に、一緒に行ってきました。
ただの付き添い…のつもりが、気づけばこちらまで嬉しくなってしまうような、温かい時間でした。
撮影前のドキドキ感も、一緒に共有
スタジオに入る前のひろみちゃんは、少し緊張した様子。
「変な顔にならないかな~」なんて冗談まじりに言いながらも、
服装や髪型、メイクまで一生懸命準備してきた姿を知っているからこそ、
その気持ち、すごくよくわかる。
でも、カメラマンさんと軽く打ち合わせをして、
いざ撮影が始まると…表情がみるみる柔らかくなっていきました。
ファインダー越しの「ひろみちゃんらしさ」
カメラの前に立ったひろみちゃんを見て思ったのは、
「やっぱり、ちゃんと“ひろみちゃんらしさ”が滲み出るんだな」ということ。
明るくて、真面目で、ちょっと照れ屋だけど芯がある。
そんな彼女の空気感が、光やポージングと混ざって、
まるで静かな物語のように、1枚1枚に映し出されていきました。
オフショットが宝物に
撮影の合間には、私のスマホでこっそりオフショットも(笑)
ちょっとした笑い声や、リラックスした瞬間が写った写真たちは、
「この日の雰囲気って、こうだったよね」って思い出すための宝物です。
何気ない一枚の中に、言葉にできない“その人らしさ”が詰まっている気がします。
自分の魅力を信じるって、すてきなこと
今回、ひろみちゃんの撮影に同行して改めて思ったのは、
「自分をちゃんと見つめて、自分らしさを表現することの大切さ」。
写真は外見を映すだけじゃなく、
その人の思いや歩んできたものまでも映してくれるんだなと感じました。
そして、誰かのそんな大切な瞬間に立ち会えたこと、
すごく光栄でした。
最後に
ひろみちゃん、本当にお疲れさま&ありがとう!
これから彼女の新しいプロフィール写真を見るたびに、
この日の空気や笑顔を思い出しそうです🌿