
大阪万博が
色々とやばすぎる。
そんなネタがネットや
SNSでよく見かけます。
何がやばいか、
多岐にわたる理由のひとつに
個人情報が
ごっそり抜き取られてしまうそうです。
万博IDの登録や
チケット購入の際に
名前や
生年月日
住所などの
個人情報が収集されてしまい
それくらいなら
まぁ気にも留めませんが
顔画像や
指紋などの生体情報
SNSの
アカウント情報
団体名
役職名
さらに
購入履歴や
閲覧履歴まで抜かれるそうです。
さすがに
購入履歴や
閲覧履歴まで行っちゃうと
引いてしまいます。
ちなみに
ごっそり抜かれた
個人情報は
提携する事業者に
渡さすかもね、って記載がありましたが
これが本気なら
抜かれた
個人情報で
完全になりすましが
できるレベルです。
本当かどうか
分かりませんが、
国は本気で
われわれ国民を丸裸にしようと
してきているようです。
なりすまし。
乗っ取り。
半年以上前に。
筆者の
インスタが
突然乗っ取られました。
フォロワー100人もいない
思い出が詰まった弱小アカウントを
乗っ取るメリットなど
ないはずなのに。
筆者になりすまし
フォロワー全員
もれなく
詐欺の誘導メッセージを
送りまくってました。
その時流行ってた
「私のペットに投票して」的なヤツです。
大体のフォロワーさんは
筆者が乗っ取られた事に
気づいてくれるのですが
渋々アカウントを教えた
超どうでもいい
顔見知り程度のヤツだけが
見事に引っかかってました。
「言われた通り投票したよ(^ω^)」
えぇ。。
その後
すぐにアカウントは消して
そいつのラインはブロックしました。
俺は
わるくないよ。
続く。