
店長ブログを書く。
時々さぼりますが
翌日にはブログを書いてます。
どの店も
ほとんど、
男がブログを書いてます。
そうですよね?
ふと考えると
おっかしーなと思います。
女性向け求人なのだから
同性が書いた方がいいんじゃなね?
そんな
気持ちがあります。
それに、
毎日更新できるほど
そんなにネタがないですしね
そもそも
筆者みたいに中年男が
若い女を惹きつける
ブログを書けるか?といったら
自信がないですし。
書けるとしたら
それは
よほどの才能。
筆者にも
そんな才能がほしいもんですよ。
ある
お偉い方から
こんなことを言われました。
任せるところは
人に任せろ。
でもな
ライティングは
おぼえた方がいい。って。
文章は
自分のコアだから
文字で伝える
チカラを付けろ。
そんなこと
言われました。
頭の中を
文章に吐き出すのは
本当に難しい
てか
そもそも筆者は
しゃべるのも下手なのに。
てなわけで
今日もひたすら
書いては消して
書いては消してーの繰り返しで
キーボードを叩いております。
明日休みだけど
晴れるかな?
畜生。