最近見た映画やドラマでおすすめはありますか?
お店のつぶやき 2025/5/29 12:00
こんにちは!上越ルーキースタッフのAです!
お仕事が入るまでの待機時間皆さんどう過ごされてますか?
寝るっていう方や、動画見たりしているって女の子から聞いています!
そんな中、寝る間も惜しんで映画を見ているスタッフAがおすすめする映画について語らせて下さい!
こんにちは!今日は、2024年2月に公開された映画『夜明けのすべて』についてご紹介します。主演は上白石萌音さんと松村北斗さん。原作は瀬尾まいこさんの同名小説で、監督は『ケイコ 目を澄ませて』で知られる三宅唱さんです 。
物語は、PMS(月経前症候群)に悩む藤沢美紗と、パニック障害を抱える山添孝俊という、心に傷を持つ二人の交流を描いています。同じ職場で働く彼らは、互いの症状や生きづらさを理解し合いながら、少しずつ心を通わせていきます 。
上白石萌音さんと松村北斗さんの演技が非常に自然で、キャラクターの心情が丁寧に表現されています。特に、藤沢が山添の髪を切るシーンでは、実際に上白石さんが松村さんの髪を切っており、そのリアルなやり取りが観客の笑いを誘います 。
二人の関係は、恋愛に発展するわけではなく、互いの存在を尊重し合う「同志」のような関係です。PMSの症状に悩む藤沢を、山添が洗車に誘って気分転換させるシーンなど、相手を思いやる行動が心温まります 。
16mmフィルムで撮影された映像は、日常の風景や季節の移ろいを美しく捉えており、観る者の心を癒します 。また、坂本龍一さんが手がけた音楽が、物語に深みを加えています。
『夜明けのすべて』は、特別な出来事が起こるわけではありませんが、日常の中で生きづらさを抱える人々の心の交流を丁寧に描いた作品です。観終わった後、心が温かくなるような、そんな映画でした。日々の生活に疲れたときや、優しい気持ちになりたいときに、ぜひ観ていただきたい一作です。
オススメです!
気になった方はぜひ一度見てほしいです!お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
店舗名 | ROOKIE上越店 | |
内容 【必須】 |
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。
|
|
連絡先 |
ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します |
|
詳細 |