ブログをご覧頂いている皆さま!
かごんまの刺客🐻です🌋
最近ふと、ジブリを見てしまうんです
皆さんもそういう経験はありませんか?
客観的に映画マニアとして見る時もあるんですが、
ジブリを見るとなんだか小さい頃を思い出すんですよね〜
家族団欒で観たあの風景や
その時の晩御飯、
なんだか懐かしい気持ちになるんです
久石譲さんの音楽は本当に心に沁みますよね
コンフォートムービー効果を含んだ曲は
人間の脳に大きく影響しますよね🎶
また心理学上、人は10代の頃に得れなかったモノを
その後の人生で追い求めます
その際、初心に戻った時にノスタルジーの発動で小さい頃からの楽しい思い出を呼び起こすらしいんです
ジブリ世代の人は小さい頃や子供と観た瞬間の楽しい記憶が残っていて、現状の生活に満足出来ていない時に観たくなる統計があるんです
20代で今後の人生が決まるといわれる世の中
今の自身に置き換えてジブリ作品を観ると
また違った景色が見えそうな気もしますね〜!



