
いつもありがとうございます!
◇本日のお題
仕事の息抜きにすることはありますか?
👉お店
あります。
仕事の息抜きにすることは腰や肩甲骨のストレッチ、足の指の開閉運動と足首体操です。
同じ姿勢をとっているとどうしても体が硬くなり、思考も鈍くなりがちです。
適度に体を動かし血流を良くすることでリフレッシュ&気持ち良く仕事する姿勢を意識しています。
お勧めなのは肩甲骨ストレッチです。
肩甲骨を上下左右に動かしたり伸ばしたり縮めたりすることです。
エステ業界では肩甲骨の間に「褐色脂肪細胞」と呼ばれる細胞があるとされており、刺激することでダイエットに効果があるとされています。
可能性の一つですが、
普段生活をしていて肩甲骨を動かす機会はあまり多くありません。
意識して動かさないと動かない場所 = 代謝が弱く老廃物が溜まりやすい場所 です。
気分転換を兼ねてぜひ肩甲骨ストレッチをやってみてくださいね!
その他お店の事で気になる事やご不明な点などございましたら、SNSから川口までお気軽にお声がけ下さい。
当店はいつでもメッセージをお待ちしております。
本日は以上となります。
お読みいただきありがとうございました。
川口

