皆さんこんにちは。BTCグループ代表の塩見です!
2025年6月末の風営法改正以降、求人へのお問い合わせが急増しています。
実はその背景には、「今の働き方に不安を感じている」という女性たちの声があります。
ちょうど面接を終えてすぐのリアルタイムな話ですが、こちらの女性についてお話しさせてください。
「メンズエステに疲れてしまいました」——リアルな声
その女性は、これまでメンズエステ店でお仕事をされていました。
とても丁寧で、礼儀正しく、真面目な姿勢が印象的な方でした。
彼女は、こんな風に話してくれました。
「施術中に“抜き”を求められることが多くて…。断ると、雰囲気が悪くなる。精神的にしんどいんです。」
そして、
「お店からは抜きはできたら対応してあげて」というスタンスなので、そもそもの話と違う
という悩みも抱えていらっしゃいました。
TSUBAKIに問い合わせしてくれた理由
彼女は、「風俗店」である当店に興味を持ち、勇気を出して連絡をくれました。
私たちは、明確に風俗営業の許可を得て、法律に基づいたルールと安全管理の中で運営しています。
つまり、「提供するサービス内容」「接客方法」「お客様対応」など、すべてがルールの中に明文化されており、女性が安心して働ける仕組みが整っています。
風俗業界は完全に未経験でした。面接では、働き方や待遇面、安全対策、将来的なキャリアのことまで、しっかりとお話しさせていただきました。
結果として、「ここなら本当に安心して働けそうです」と言ってくださり、TSUBAKIでの勤務をスタートされることになりました。
メンズエステを否定するつもりは一切ありません
メンズエステは、身体を癒す技術と接客力が求められる仕事です。
実際、真面目に取り組んでおられる女性も多く、サービスの質を高めようと努力している店舗も存在します。
ですが、風営法の範囲外で営業しているがゆえに、お客様との線引きが曖昧になったり、女性自身が“グレーな責任”を負わされるケースが少なくないのも事実です。地域性はありますが、岡山県内の状況はかなりハードサービス寄りになっています。
TSUBAKIは「明確な風俗業」として営業しているからこそ、逆にルールがしっかりとあります。
“してはいけないこと”と“やるべきこと”の区別が明確で、女性の心身を守る体制が整っている。
これが、当店が長く支持されている理由の一つだと思います。
今、同じような悩みを抱えている方へ
あなたが今、メンズエステや他のお店で「ちょっと疲れてしまったな…」「このままで大丈夫かな」と感じているなら、まずはお気軽にご相談ください。
無理に面接や体験を勧めることは絶対にありません。
あなたが納得できる環境を一緒に探す、そんな気持ちでお話しできたら嬉しいです。
働くことは、人生の大きな一部です。
だからこそ、「安心して、自分らしく働ける場所」を選ぶことがとても大切だと思っています。
ご相談だけでも大歓迎です
TSUBAKIは、ただ稼げるだけではない、【心の安定】と【安心の土台】を大切にしたお店です。
この記事を読んで「ちょっと気になるな」と思っていただけたら、ぜひメッセージをお寄せください。
どんな些細なことでも、あなたの声を大切にしたいと思っています。
最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました。
BTCグループ 代表 塩見