こんにちは、スタッフの川口です。
今回は、実際によくいただくご質問のひとつ、
「面接や体験入店の交通費って、本当に支給されるんですか?」という疑問にこのブログで正直に、丁寧にお答えしていきたいと思います。
結論から言うと——交通費をお支払いしています。
TSUBAKIでは、地元の方に限らず地方からお越しになる方や、遠方からのご応募の方に対して、 面接・体験入店時の交通費をお支払いしています。
なぜ支給するのか?
それは「働きたい」と思ってくれたその一歩を、無駄にしてほしくないからです。
交通費支給の基本ルール(よくある質問形式で解説)
Q. どこから来ても支給されるの?
A. 交通費支給はどこから来ても往復分お支払いします。
※九州・山陰・沖縄など遠方の方は、面接時に移動手段をお伺いして決めさせていただきます。
🔍例: 岡山県外からお越しの方 →4日間滞在で最大14,000円まで支給
※遠方からお越し頂ける方 → ご出発の駅に応じて応相談にてご案内いたします。
Q. 面接だけでも交通費が出るの?
A. はい、出ます。 面接の際に領収書の提示をご協力お願いできますと幸いです。
Q. 体験入店の日に交通費をもらえるの?
A. はい。その日の報酬に上乗せしてお渡ししています。
金額や支払い方法については、面接時に丁寧にご説明しますのでご安心ください。
Q. 「交通費目当て」だと思われないか心配…
A. そのご心配はどうかなさらないでください。 当店は皆さん同じように対応させていただいております。
面接のときに、「交通費はどうなりますか?」とお気軽に聞いてください。
TSUBAKIが交通費支給にこだわる理由
面接や体験入店って、 ただでさえ緊張しますよね。
そこに「移動費」や「交通手段の不安」が重なると、ハードルは一気に高くなります。
私たちは、
「来てくれるだけでありがたい」という気持ちを持って、交通費支給という形でお返ししています。
交通費支給を希望する際のポイント
応募のときに、「どこから来るのか」「どんな交通手段か」をお伝えください。
面接前に、LINEで交通費についてのご相談をしていただければスムーズです 。
支給対象かどうかを事前に確認しておくと、お互いに安心して進められます
あなたの一歩を無駄にしないために
「交通費がかかるから、行くのを迷っている」
「体験してみたいけど、今ちょっとお金に余裕がない」
そんな方こそ、TSUBAKIに相談してください。
あなたが動こうとしているその気持ちを、私たちは大切にしたいと思っています。