
今日は、ばあちゃんから言われてた10のお金の事
1.見栄で買ったもんは見栄が消えたらゴミになる
10年後に必要かどうか想像しなさい
2.節約ばっかりしている人は節約マインドに染まる
稼ぐ知恵がないと切り詰めても減るだけ
3.貯金ゼロでもいいけど”使ったお金の記録”だけは残しなさい
お金の流れがわからん人は一生流される
4.お金に困る子はたいてい”時間”の使い方が下手
ダラダラ無料よりサクッと有料の方が安上がりなんよ
5.給料日に爆買いするクセは幸せより不安を買っているだけ
「これ欲しい」より「なんで欲しいのか」が大事
6.借金より怖いのは”お金が減ることへの耐性”がない事
ゼロになるのは一瞬。戻すのは時間がかかる
7.人に奢ってもらう事が増えてきたら、そろそろ危ないよ
”奢ってもらう立場”に甘えると貧しくなる
8.収入が増えても欲望も増えたら一生足りんよ
”何に満足するか”を決めた人が一番のお金持ちや
9.手元のお金の使い方に人の”自尊心”が出るんよ
安物でも大事に使う子は後々強くなる
10.投資とか貯金の前に
「このお金はなんの為にあるか」を決めなさい
沢山稼いで生きたお金の使い方ができるといいですね
まだまだキャスト様の募集をしております
寮の空きもありますので遠方からのご応募もお待ちしております
それではまた! 押忍!