カテゴリ
メガネ店長は鬼滅の刃見て泣くんだってよ! 見てみようかな・・・w
スタッフ
2025/07/18 11:11
押忍! バイトリーダーのTです!
先日、某ホテルにキャスト様をお迎えに行っていた時の話
説教でもなんでもなくお願いと要望です
アウトコールもして、時間の5分前には駐車場で待ってました
当店ブリリアントガールズでは基本的にはアウト10分前のコール
キャスト様から要望があれば15分前でも20分前でも
逆に5分前でも要望してもらった時間にコールします
それはコールが鳴ってからの時間の使い方は
キャスト様にお任せしているからでもあります
コールが鳴ってお風呂にいくのか
コールが鳴った時にはお風呂を済ませた状態で服を着るのか
すべてお任せです
ただ、アウトの時間は決まってます
90分でのお仕事ですと、インコールから90分後ですし
120分のお仕事ですと、インコールから120分後
それ以上でもそれ以下でもありません
その時間を受付は逆算して次のホテルへの移動時間も加味して予約も取りますし
送迎は他のキャスト様のお迎えや送りをします
「遅れてごめんなさい」
いいんです!
送迎は20分でも30分でも待ちます
ただその「ごめんなさい」の先にはホテルの外で寂しくお迎えを待ってる他のキャスト様がおられたり
予約の時間を過ぎているお客様がおられます
当然時間を押すと送迎も急いだ運転になります
それよりも勿体ないなと思うのは【キャスト様本人の価値】を下げてしまっている
そこにも気付いて欲しいです
決まった時間の中で決まったお金をもらってお客様の所にお仕事に行きます
例えば90分でのご利用のお客様には90分間のお金を頂きますが
アウトの時間から20分過ぎると90分間の金額で110分の接客をすることになります
帰らせたくないお客様との攻防も分かります
でも少し離れるのが寂しいくらいの方が次に繋がりそうな気もしますし
うまく切り上げられたらキャスト様自身の価値もあがります
次の予約が無ければ思い切って延長交渉しちゃうのも1つの手です
あまり細かい事は言いたくないですが
少し気にかけてもらえると嬉しいです
お客様になにか言われたら全て店の責任にしてもらってかまいません
その時は全力でメガネ店長がお客様に謝罪します
みんなで気持ちよくお仕事したいですね
多少の5分~10分前後の時間が過ぎるのは想定内で計算してますので安心してください
僕を含め完璧な人はいませんから
みんなで少しずつ成長できたらいいですね
何か困りごとがあればスタッフ誰にでも言いやすい人に相談してみてください
皆様からのご応募、ご連絡お待ちしております!
それではまた! 押忍!!
お問合せは
「ガールズヘブン見た」で!
泣ける映画でも見ようかな 泣く事ってすごいストレス解消になるらしい ストレス無いけどw
スタッフ
2025/07/15 11:11
押忍! バイトリーダーのTです!
先日、地元の花火大会に行ってきました
寝ぼけてる時に子供と約束してしまってて
僕自身は約束した事を全然覚えていなくて・・・w
子供の抱っこを回避するために
キャリーカートを買いました
おかげで1度も抱っこをせがまれなく逆に少し寂しかったですw
最近、子供を見てて羨ましいを想う事が多々あります
大人になると周りの目を気にしたり
人に迷惑かけないようにしたりと
常に自分以外の人の事を考えたりしますが
子供には一切関係ないんですよねw
花火大会に行く!って昼過ぎから着替えて騒いでたと思えば
行かないなんて一言も言ってないのに大泣きしたり
行く道中の車の中で急に大爆睡したり
花火が始まったと思えば見るのは最初の5分くらいで
かき氷を食べて満足して
地面に座って終始砂利遊びしてましたw
大人になるって少し不憫だなと感じた花火大会でしたw
笑えるのは楽しんでいる証拠
怒るのは真剣だった証拠
喧嘩するのは一緒だった証拠
つまずくのは進んでいる証拠
裏切られたと思うのは信じていた証拠
失恋して辛いのは愛していた証拠
「疲れた」は頑張った証拠
「失敗した」は挑戦した証拠
「もうやめよっかな」はまだ希望を捨てずにいた証拠
「素直になれない」はそれだけ愛している証拠
「もういい」は全然よくない証拠
「大丈夫」は全然大丈夫じゃない証拠
いつもヘラヘラしている人は過去になにかあった人
よく笑う人はよく泣いた人
よく大丈夫と言う人はよく無理をする人
よく強がる人はよく我慢する人
幸せな人は幸せの価値を知っているから
優しくなれるし強くなれる
努力する人は希望を語り
怠ける人は不満を語る
泣きたかったら泣けばいい
辛かったら頼ればいい
我慢できなかったら我慢しなくていい
笑うのが疲れたら無理しなくていい
「明日笑えるかな」って思うより
「明日少し笑ってみよう」って思うほうが辛くない
辛い時、苦しい時
少し立ち止まって休憩して心も充電して
またもう一度歩きだせばいい
皆様からのご応募まだまだ大募集しております
全力でサポートさせていただきます
それではまた! 押忍!!
お問合せは
「ガールズヘブン見た」で!