
先日はスイッチのパネルとLEDライトをつけました\(^o^)/
今回は・・・
オーディオとスピーカーです(≧▽≦)
アマゾンでポチしてた
オーディオ(車載用の1DINサイズ)と
防水タイプのスピーカー
合計・・約6000円ww
が届いてたのでいつも誘う友人に電話して
ねじなどの必要な部品を買いにホームセンターへ。
事前にネジなど必要な部品と数を考えてたので
すぐに買い物は終了したのですが・・・
合計・・約5000円ww
ほぼオーディオとスピーカーと変わらない( ;∀;)
前回スイッチのパネルをつけた所の下につけれる場所があったので
FRPを切ったり穴を開けたり。
無事に取り付けは完了しました(^_^)

スピーカーもちょうどいい大きさの穴を開けて
ネジで止めるという作業なのですが・
穴を開けるのに「ホールソー」という工具を買っていたのですが、
一つ目の穴を無事開けて二つ目の穴を開けてたら・・・
首の部分がポキッと折れて使い物にらないようになりましたww
残り少しだったのに・・( ;∀;)
何とかドリルで残りをちょっとずつ無理やり開けてスピーカーも無事に取り付けれました\(^o^)/
大きい音で音楽を聞けるのは良いですねっ(≧▽≦)
次回は・・・
「ウーファー」をつけたいと思ってますww
(冗談ですが船で低音がドンドン鳴ってたら面白いよなぁ・・・)
そんなこんなな休日でしたが、
マダムスタイルで一緒に働いてくれる女性も募集しています(^_^)
※船を改造してほしい方もご相談くださいw
お気軽にご応募お問い合わせお待ちしておりますm(__)m
今日の【写真】
先日取り付けたLEDライトと船の横が青く反射しているのは
スピーカーを設置した場所です(^_^)
青く光るスピーカーを買いましたww
という事で【今日の豆知識】
車に付けれるものは大抵付けれます(≧▽≦)