
出稼ぎの女性も募集していますし、
多数の出稼ぎの女性が頑張って頂いています(^_^)
という事で岡山のお土産を紹介しようと思います。
マダム店長の選ぶ
勝手にお土産ランキング
第5位
岡山駅サンステにある「はれもけも」のチーズケーキ?
個人的に一番美味しい!(チーズ好きなのでw)
ただ知名度?岡山っぽさ。一回しか食べた事がないという
などの理由で5位にさせてもらいました(^_^)
第4位
大手饅頭
色々な所に売ってますね!工場は僕が知っているのは
フランセというラブホテルの近くにありますね!
業界あるあるですが、場所を説明するのにやたらとホテルから説明するw
どうも日本三大饅頭というのがあり、その一つらしいですよ!(今日知りましたww)
他は(東京・塩瀬総本家の「志ほせ饅頭」、福島・柏屋の「薄皮饅頭」みたいです!)
第3位
ぶっかけうどん
「ふるいち」が有名ですよね?たぶんw
一番食べていると思います。個人的な好みで言うと
はれもけもに次いで2位ですかね?たぶんw
第2位
むらすずめ
有名ですよね!有名という事で2位にしましたw
個人的には食べたことはありませんw
昔、付き合ってた彼女(兵庫県在住)のお母さんが好きだったので
よく買って持っていきましたw
第1位
きびだんご
やはり岡山と言えばですよ!
桃太郎伝説!という事できびだんごが一位間違いなしですね!
もちろん食べた事はありません!ww
あげた事はダントツで一番多いです
桃太郎伝説で有名な鬼ヶ島は香川県の「女木島」という説が濃厚です(^_^)
おばあさんの里が「女木島」なのでもしかしたら僕にも
ひっそりと生き延びた鬼の血が流れているかも知れませんw
番外編
今の時期は「桃(清水白桃)」とかも非常に喜ばれますね(^_^)
子供の頃は親がいつもこの時期になったらどこかしらから
たくさん貰ってくるので大人になって桃が高いって事に気づきましたw(岡山あるあるだと思いますw)
個人的にもらって嬉しいお土産は
福岡の「博多通りもん」です(^_^)
特に福岡の方からの出稼ぎお待ちしておりますw
今日の【写真】
漫☆画太郎の「ももたろう」w
という事で【今日の豆知識】