
玉野の花火大会に行ってきました(*'▽')!
船を止めている所に向かっていると・・・
途中の山中の池の近くにあれ?見たことある車がw
ミセスOLスタイルの夜の顔。みやもとさんと
バケーションの店長がバス釣りをしてましたw
顔をのぞけたかったのですが、時間がなく
電話で釣果だけ聞きました(^_^)
爆釣らしいです(≧▽≦)!
船に乗り込み時間もあるしまずは場所の下見ですが、
よく行く宇野沖なので全然問題なし。
時間もあるので少し釣りをするのですが
すぐに当たりが・・・
つつくだけで釣れませんでした(;^ω^)
ですが、少しすると・・
「トントントントン!グイグイ グー!」って感じの鯛の当たりが!(*'▽')!
ちゃんと鯛の引きはしてるが・・・(小さそうww)
上がってくると25センチぐらいの鯛(小さいけど釣れたしまあいいや)
もう少しするとドライバーのKBYSさんの竿に当たりが!
僕のより大きそうな鯛の当たりw
上がってくるとやはり少し大きい!30センチぐらいの鯛が上がりました(^_^)
釣りはやめてうろうろしていると久しぶりの東京に行っている後輩から電話が(^_^)
後輩:「岡山帰ってきてて玉野の花火行こうと思うけど、行っとる?」
ぼく:「もちろんよー」
後輩:「彼女と二人じゃけど船、乗れるー?」
ぼく:「全然乗れるよー(^_^)」
ってな感じで急遽2人追加w
花火大会場所の辺は警戒船が近寄らないように回っているので
競輪場まで車で来てもらって迎えに行きました(^_^)
彼女はせっかく東京から来ているという事なので
少し時間もあったので直島近辺をクルージングしました(*^▽^*)
そんなこんなでいい時間になったので
花火会場付近へ(^_^)
しばらくすると花火が上がり始めました(*^▽^*)!
やっぱり至近距離で船の上から見る花火は綺麗です(≧▽≦)!
最後の連発なんかはやっぱり感動します(*^▽^*)!
いいですねっ!\(^o^)/
後輩たちを送り届けて港に向けて帰っていると・・・
遠くですが、小豆島の方でも花火が上がってました(^_^)
なんだかんだ楽しい休日を過ごすことができました(≧▽≦)
今週もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
今日の【写真】
実際の花火の写真(^_^)
という事で【今日のニュース】
打ち上げ用の筒の中で花火が爆発し、開始10分で中止となりました。
ケガ人などは居ないようです。
安全が一番ですね!(^_^)