行先は鳴門海峡(^_^)
約2時間ほどの船旅です^^
台風や波が少し心配だったのですが、
全然問題ない感じでした(^_^)
ポイントについたら想像通り船まみれ(笑)
さすが世間は三連休ですねっ!
朝一からは青物(ブリ、ハマチ)狙いで
少しすると・・・
竿とリールを新調した友人の竿に当たりが!
と思ったらすぐバレてしまいました(*_*)
その後すぐ僕の竿に当たりがきました(*'▽')!
が、明らかに小さい(*_*)
40センチないぐらいのヤズっちでした(>_<)
その後も色々な人にポロポロと釣れて
僕はヤズが3匹。船中では4人でヤズとハマチ合わせて8本!
まぁ悪くはないかな(笑)という感じですねっ(*'▽')
少し潮の流れも落ち着いたので太刀魚調査に(^_^)
青物のポイントのすぐ近くにある太刀魚ポイントに行くと船もある程度居るので
釣れてそうな感じは出てます^^
仕掛けを落としてみると・・・
すぐに釣れました\(^o^)/
しばらくの間ポロポロと釣れてたのですが・・・
雨が降り出したと思ったらあっという間に土砂降りにw
太刀魚は結局僕は8本でした(^_^)
平均で指3本ぐらいだったのでこの辺りで
ここ数年ではまずまずな大きさかなっ(^_^)
という感じですね!
今週も楽しい休みから始まりました(^_^)!
求人もお待ちしております(^_^)
よろしくお願いしますm(__)m
という事で【今日の画像はありませんが・】
https://youtube.com/shorts/GyJPlE_2t-w?si=8E_Fr0Q5sdKxNyhB
釣って捌いて盛り付けた後の動画w
という事で【今日の豆知識】
釣りで特に「青物」と呼ばれるブリ、ヒラマサ、カンパチなどの大型魚まで、背が青い魚の総称です。