日曜日(休日)は釣りでした(^_^)仕事終わり(AM5時)からの車屋さんの先輩の会社に集合して行ってきました(*'▽')
そもそも、昔(17~8歳)から仲の良い車屋さんの知人で
8月ぐらいに一緒に釣りに行って知り合ったのですが、、、
最近はもっぱら仲の良い車屋さんを飛ばしてよく遊んでもらってます^^笑
今回も先週のコノシロ泳がせ釣り調査を報告したら「行こう!」ってなりましてw
風が無ければ鳴門に行こうと言ってたのですが、
朝10時ぐらいからはもう風が強い予報だったので近場で済ませる事に。
先週に引き続き、まずは朝一でコノシロ釣り。
大きいのは30センチぐらいになるので結構引くしすぐ釣れるので楽しめます(^_^)
小一時間ほどで二人で30~40匹ぐらい釣って本命を釣りに。
本命ポイントについて結構すぐに先輩の竿にHIT!
なかなかの大物っぽい引きです^^
もうすぐ姿た見える!ってなった所で・・
「やべー!リールが外れた!なんで外れるん!ww」
という竿からリールが外れるという大事件が勃発しましたww
なんとかハメ直して巻いていたら
「ダメじゃ!また外れたw」ってw
なぞにリールが2回も外れるというハプニングがありましたが、
無事に釣り上げると丸々太ったブリ(約80センチ)
重さを量ってみると、なんと!7キロ
なんともメタボな体型のブリちゃんでした(^_^)
その後すぐ僕の竿にもHIT
先週と相変わらず60センチぐらいのハマチです(*'▽')
その後は風や潮に悩まされウロウロしましたが、
釣れずでした💦(*_*)
また来週に期待w
来週は大阪に居る地元の同級生が釣りにハマっているという娘と
一緒に帰ってくるので他の地元の同級生2人とプチ同窓会みたいな感じで行ってきます(*^▽^*)
という事で【今日の豆知識】
瀬戸内海に浮かぶ島、直島は最近は瀬戸内国際芸術祭などで
アートの島として有名ですが、実は国内でも最大級の金塊の製造工場がある。
検討中
マイページ

ページのトップへ