
皆さんこんばんは(*^^*)
本日の「岡山店ブログ」、担当の関くんです
今日から4月になりましたね
今日は4月1日
エイプリルフール
どうせみんな変な嘘をブログに書いて遊んでいることでしょう
嘘というのは
素敵な嘘と良くない嘘があります
ついたほうがいい嘘と
つかないほうがいい嘘があります
その使い分けというのが
人間性を図るいい物差しになりますよね(*^^*)
言わない方がいいことも世の中たくさんありますし
逆にごまかしたら絶対にダメな部分こともあったりするもんですよね!
僕もまだまだ子供です
「良い嘘」がつけるほど頭の気転はありません
言わない方がいいことを言ってしまうこともあれば
言った方がいいことも言えなかったりするのです。。
はい何の話かと言うと
僕の大好きな漫画
「四月は君の嘘」
の話ですww
皆さんこの漫画知っていますか??
この漫画は僕が大学生の時に流行った記憶があります
大の男がボロボロ泣きそうになった
そんな記憶がございます
たしか映画化もされていましたね!!
たしか広瀬すずと山崎なんちゃらが出てましたね
見てませんけど!!
この漫画
まじでいけてます
どういけてるかと言うと。。
テーマは僕が冒頭で触れましたが
「良い嘘と悪い嘘」
でしょうか??
ピアノの天才の主人公の公生
そんな彼はとあるトラウマがあってピアノがひけないように。。
そこに現れたのは
不思議なバイオリン少々のかをり
公生はかをりと出会う事で徐々に
「自分の中の音楽」を思い出していき
そして「音楽」の楽しさを思い出す
そんな2人の奏でる
届きそうで届かない
公生の成長とそこに現れる儚い結末
ついていい嘘
ついたらダメな嘘
素敵な嘘
ダメな嘘
そんな「嘘」の美学を説いたこの作品
音楽への愛と二人が見せる華やかさ
そして徐々につまっていく2人の仲
そして最後に押し寄せる結末
気付いたらきっとこの素敵な世界観に引き寄せられ
そしてその衝撃に目が離せなくなっています
ほんま
かをちゃんがかわいいんよ。。まじでww
春の訪れ
そして「嘘」の美学
ぜひエイプリルフールの4月に読むべき漫画ですね♪
ぜひ皆さんも一読くださいませ(*^^*)
以上本日の関くんブログでした!
▽注目▽
求人キャンペーン!
是非、ご覧下さい!
今以上キャストさんに何が提供できるか?
何が足りないかを考え、
どんなキャンペーンが求められているか?
をSNSで全国の風俗キャストさんからアンケート調査を実施いたしました!
結果・・保証がほしいと過半数以上の意見が!
出勤してもお給料が・・新しいお店でもお仕事が・・
それだけ不安を抱えてる方が多いことがあらためて判明いたしました!
なので!新キャンペーン導入いたします!
【毎日必ず1万円お支払いします】
絶対にゼロでは帰らせない!
体験期間中の10日間
万が一、1本もお仕事をつけれなかった場合
毎日必ず1万円をお支払いします
※待機時間が5時間未満の場合は
半額の5,000円をお支払いさせて頂きます
この機会に是非
お問い合わせお待ちしております!