
本日の「岡山店ブログ」、担当の関くんです
最近僕の周りでブームになっています
「性格診断」
配偶者と呼ばれる方もよくやってるし
当店キャストさんもよくされています
最近は会社でもやらされたりしました
こういった診断って
僕は正直あまり信用していませんでした
というよりこれは覚えておくべき
忘れてはいけないことですが
「結果だけを鵜呑みにする」のは危険です。
それを踏まえたうえで
自分自身のことって案外わからなかったりしますよね。。
自分は「こういう人間」と思っていても
人から見られている自分は自分の思ってる自分とは違ったりしますよね♪
逆に人の診断結果見たりすると
妙に納得しますよねww
わかるわあって!!
あとはこういう診断って人との話題作りになったりするから
話のネタとしてもおもしろいですよね!!
とても恐ろしい話だなとは思うのですが
実際に企業の採用でも
「適正検査」
という名前でこういった診断をして採用を決めることはよくあることですよね
まあたしかに
たった数回の面接ではその人の人柄なんてよくわからないですよねえ。。
だからって
結果が正しく出るのかどうかすら確信がない検査で人を判断されるのもどうかと思いますが。。
他に日本で人気なのは血液型診断とか??
これは話としてはおもしろいけどインチキですよねww
だってそもそも4種類しかないんですもん。。
人類これだけの数がいて4種類にしか分類できないんだからインチキですよ!!
でもわかる。
AB型だけはたしかに、、わかるww
(ちなみに僕はO型です)
そんな「性格診断」ですが
わりと真面目に結果が出て
ちゃんとタイプ分類がされていて
わりかし信頼性があるものに
「mbti診断」というものがあります
これは大まかに言えば
自身のタイプを32種類に分類してくれるものです
自身の性格。長所短所を把握するために使われていて
学生の就職教育や企業の採用活動でも導入されています
こういった診断を重視する企業もあり
「~型」は社内に何割までしか採用しない
「~型」を積極的に採用する
などなど
社内の環境や風土に合わせてこの診断で採用可否を決める企業もあります
何ならめちゃくちゃこの話聞きます
大手企業なんかでもふつうにこういう採用の仕方されているみたいです
僕も今勤める昼のお仕事の入社時はこの診断をされています
最終面接で役員の方に「こういう結果が出てるけど自覚ありますか?」とか言われましたww
このmbti診断
たぶん目にされたことがある方も多いと思います
「主人公」
「運動家」
「巨匠」
「提唱者」
みたいなやつです!!
少し詳しく言えば
・エネルギーはどこに向かうか
内向型・外向型
・目に見えるものを信じるか
感覚型・直感型
・論理と感情どちらを優先するか
思考型・感情型
・計画を立てて行動するか
判断型・知覚型
・ストレス耐性の有無
有・無
上記5つの選択肢の選び方で32通りの性格に分類できるというものです
ちなみにネット記事を参考にさせていただきましたが
日本人で多いタイプランキングだと
1 仲介者 17%
2 運動家 14%
3 倫理学者 7%
4 擁護者 7%
5 提唱者 7%
だいたいこのベスト5で人口の半分を占めるそうです
ちなみに国によってこのランキングに違いがあり、
やはりその国の文化や価値観によって結果は変わるそうです
ということで
そんなMBTI診断
僕は何型か
そして当グループのスタッフが何型か
明日からちょろちょろ紹介していこうと思います!!
当店在籍キャストさんもぜひ結果教えてくださいね(*^^*)
以上本日の関くんブログでした!
▽注目▽
求人キャンペーン!
是非、ご覧下さい!
今以上キャストさんに何が提供できるか?
何が足りないかを考え、
どんなキャンペーンが求められているか?
をSNSで全国の風俗キャストさんからアンケート調査を実施いたしました!
結果・・保証がほしいと過半数以上の意見が!
出勤してもお給料が・・新しいお店でもお仕事が・・
それだけ不安を抱えてる方が多いことがあらためて判明いたしました!
なので!新キャンペーン導入いたします!
【毎日必ず1万円お支払いします】
絶対にゼロでは帰らせない!
体験期間中の10日間
万が一、1本もお仕事をつけれなかった場合
毎日必ず1万円をお支払いします
※待機時間が5時間未満の場合は
半額の5,000円をお支払いさせて頂きます
この機会に是非
お問い合わせお待ちしております!