
本日の担当は和尚です!
先週の日曜日にお休みを頂きましたので
桜を見に行ってきました🌸
季節の花はたくさんありますが
桜が1番好きなんですよね🌸
やっぱり直ぐ散る儚さっていいんですよね
限られた時間の中で精いっぱい綺麗に咲いてくれる、素敵ですよね
わざわざニュースで開花宣言があったり
堂々と取り上げられること自体がすごいことですからねw
見た目の綺麗さしか知らなかったのですが、これを機に桜を少し調べてみました
桜の花言葉は
「高潔」「優れた美人」です。
ん~~~
多くの人が桜に持ってるイメージまんまですね🌸
固い蕾のまま長い長い冬を耐えて
やっと開花したと思えばあっけなく散っていく
ですが、このイメージから現世に執着しない「潔さ」の象徴ともなってるみたいです
いいですよね~
ただ、桜の花言葉にも怖い意味はないのですが
怖いイメージを持たれてる事が多いみたいです
もしかしたらそう思う人もいるのかも??
その理由としましては
・桜の花が散る姿や儚さに無常観を感じる
・古くは桜の花は不吉、縁起が悪いとされていたため
・死者の慰霊のために植えられることがある
なるほどな
この印象的な散り際から、生に執着しない生き方の象徴ともされてきたとのこと
「散る」という言葉が命を落とすという意味もあって
死のイメージが連想されるみたいです
なんとなく分かるんですけど、そうは思わないですよね
長い長い冬を乗り越えて、めいっぱい綺麗な姿を魅せてくれるんですから
生に執着してるからこそ、冬を乗り越えれるんじゃないかと
和尚はそう思います🌸
ちょっとかっけーこと言ってますが
桜が好きな人って
・優美で繊細な心の持ち主
・物事の儚さや移ろいを感じ取る事ができるロマンチスト
・人と人との温かいつながりを大切にする人
俺やん!!!
俺過ぎてびびったわ
そして春っていい歌が多いです
僕はスピッツの「春の歌」好きですね
一昨年に新潟に住んでいたのですが
その時新潟の友達に誘われて
スピッツのライブに行ったことがありましたw
ボーカルの人以外初めてみたんですけど
ファンキーな人もいましたね、びっくりでした
音源まんますぎて感動しましたね
皆さんの好きな春ソングも聞かせて下さい🌸
脱線しましたが、調べるとより良さが分かりますね☺
みなさん今年はもう桜見ましたか??
キャストさんのXで桜の写真の投稿をよく見るので
毎日嬉しい気持ちになります🌸
葉桜混じってるくらいもいいよね。
春の歌

今日のワンバース
「春の歌 愛も希望もつくりはじめる」
どんな気持ちでこの歌詞になったんだ
出会いと別れの季節とは言いますが
スピッツにとっても何か分岐点だったのでしょうか。
知らんけど
▽注目▽
求人キャンペーン!
是非、ご覧下さい!
今以上キャストさんに何が提供できるか?
何が足りないかを考え、
どんなキャンペーンが求められているか?
をSNSで全国の風俗キャストさんからアンケート調査を実施いたしました!
結果・・保証がほしいと過半数以上の意見が!
出勤してもお給料が・・新しいお店でもお仕事が・・
それだけ不安を抱えてる方が多いことがあらためて判明いたしました!
なので!新キャンペーン導入いたします!
【毎日必ず1万円お支払いします】
絶対にゼロでは帰らせない!
体験期間中の10日間
万が一、1本もお仕事をつけれなかった場合
毎日必ず1万円をお支払いします
※待機時間が5時間未満の場合は
半額の5,000円をお支払いさせて頂きます
この機会に是非
お問い合わせお待ちしております!