

女子給の更なるアップを実現いたしました!
今までは有料オプションとして
お客様にご案内しておりましたものを
有料オプションの受注が少ない点に着目し
可能なオプションを無料とし
基本サービス内に盛り入れることで
全コースの基本女子給を1,000円ずつ引き上げ
女性の報酬アップを実現いたしました!
目まぐるしく変化していく時代の中
我々エビスグループも日々進化し続け
働く女性にとってより良い環境のご提供はもちろん
頑張った分の対価はしっかりと受け取ってください!
------------------------------
本日の「岡山店ブログ」、担当の関くんです
さて本日のお題ですが
毎度のごとく何を書くか困ったので
今日は何の日??
今日5/21は
「お茶の日」
だそうです!!
なんか他の人もこんなこと書きそうなのでww
被ってたらすみませんww
お茶と言ってもとても奥が深いと思うので
僕からの話題は
日本で売られているお茶の販売量ランキングです!!
コンビニやスーパーで売られているお茶
いったいどれが一番売れているか皆さんご存じですか??
今回は少し古い2022年版のものしか見つからず。。
最新が違ってたらごめんなさい💦
そもそもお茶というのは昔は家で沸かして持ち歩きするのが当たりまえであり
それが時代の変化で「ペットボトル」のお茶が流行っていったという経緯があります
そんな「外で買うお茶」を初めて販売した会社の商品
今でもランキングで上位に入っていますね!
思わず「おーい」と叫びたくなりますねww
さあ皆様
日本で一番売れているお茶
わかりましたでしょうか?ww
僕の中では
1位のお茶
一番買わないお茶ですww
一応ベスト5を並べてみますね♪
綾鷹
伊右衛門
おーいお茶
おーいお茶濃茶
健康ミネラル麦茶
これがトップファイブの顔です
さすがに5つとも皆さんご存じですよね??
さあこの5つ
1位~5位まで
並び替えてみてください!!
第5位
健康ミネラル麦茶
意外でしたでしょうか?
僕はこれ2番だと思っていました!
これを見ないスーパーやコンビニないですよね??
僕はこの中ならこれを一番買いますから
これのすごいとこですが
唯一の「麦茶」であることです!!
麦茶部門なら1番です!!
第4位
綾鷹
はい。
僕はこれが1番だと思っていました。
だってCMでやってるじゃないですか。
「急須に入れたお茶に一番近いのは綾鷹!!」ってww
僕も緑茶ならこれが一番好きです
一番上品な味がしませんか?
後で少し解説しますが
綾鷹の商品の一番の特徴
「にごり」が残っていること
これめちゃくちゃポイントです( ^^)
第2位と第3位は同じブランド
第3位
おーいお茶濃茶
第2位
おーいお茶
日本で一番歴史あるお茶
一番初めに「外で買うお茶」を販売したのが伊藤園
お茶といえば一番思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
まさしく嫌いな人はいない
お茶を買ってこいって言われてこれを買って文句を言われることはぜったいにないでしょう!!
この2種類
要は同じブランドですよね( ^^)
実はこの2つが1つの「ブランド」という視点で見るなら
ランキング1位は実質「おーいお茶シリーズ」と言っていいのです!!
ということで
第一位
伊右衛門
いやあ正直意外でした💦
皆さんいかがでしょうか?ww
僕は一番この5つの中なら買わないかも。。です
売ってないコンビニやスーパーありますよね。。
地味なんですが
でも売れてるってことは
皆さんけっこう買われてるんでしょうか??
うーん納得できないww
実は第4位で紹介した綾鷹と
こちらの伊右衛門
ある共通点があるのです
綾鷹のところで紹介しましたが
この2つは
「茶葉が下に沈んでいる」
という共通点があります!!
これはとても重要なポイントなのです
伊右衛門のすごいところ
昔の伊右衛門というのは
茶葉が下に沈んでいなかった
皆さん覚えていますか??
茶葉が沈みだしたのは
綾鷹が出てからですww
綾鷹が初めて世に出たとき
綾鷹は一瞬にして「お茶業界」のトップに躍り出ます
茶葉が沈んでいるという今まではあり得なかった飲み物
そしてCMのインパクト「急須で入れたお茶」
そう
急須で入れたようなお茶を表現するために
わざと綾鷹はにごりを残して茶葉が見えるようにしたのです
それが爆発的なヒット!!
綾鷹はランキング1位に上り詰めていました
それを上手く真似てさらにアクセントを加えたのが伊右衛門
伊右衛門もこの茶葉ブームにのっかり
茶葉が見えるようにして
さらにそこに「濃さ」をつけて綾鷹と差をつけたのです!!
近代の健康志向の高まり
人々はお茶に「濃さ」を求めるようになりました
濃いお茶というのは「健康」なイメージを持たれやすいのです
そう
綾鷹と伊右衛門の共通点
「にごり」を「茶葉」で表現している
綾鷹と伊右衛門の差
徹底的に「トレンド」を取り入れたかどうか
茶葉が見えるというインパクトを綾鷹から真似て
さらに「健康志向」というトレンドを入れ込む
伊右衛門が昔に比べて違う飲み物になっている
それに気づいた方いると思います!!
徹底的に「人気な要素」
を取り込んでいったのが伊右衛門の強さなのです!!
ということで今日はお茶について語ってみました♪
皆さんのお気に入りのお茶は何でしょうか??
僕は結局健康ミネラル麦茶が一番だなあww
以上本日の関くんブログでした!
▽注目▽
求人キャンペーン!
是非、ご覧下さい!
今以上キャストさんに何が提供できるか?
何が足りないかを考え、
どんなキャンペーンが求められているか?
をSNSで全国の風俗キャストさんからアンケート調査を実施いたしました!
結果・・保証がほしいと過半数以上の意見が!
出勤してもお給料が・・新しいお店でもお仕事が・・
それだけ不安を抱えてる方が多いことがあらためて判明いたしました!
なので!新キャンペーン導入いたします!
【毎日必ず1万円お支払いします】
絶対にゼロでは帰らせない!
体験期間中の10日間
万が一、1本もお仕事をつけれなかった場合
毎日必ず1万円をお支払いします
※待機時間が5時間未満の場合は
半額の5,000円をお支払いさせて頂きます
この機会に是非
お問い合わせお待ちしております!