
人間の脳は見たいものだけ見ているそうですよ。
現実の世界では情報であふれており、自分の目の前でもさまざまな情報があります。
人間の脳は、すべてのことを把握しようとはしないそうです。
自分にとって危険なものや大事なこと、興味があるものだけを選んで記憶し画像として見せています。
この興味のあるものだけが目に入り、それ以外の情報が全く意識に入ってこないことを、カクテルパーティ効果といいますよ。
脳もPCのようにメモリーに限界があり、生きるために必要なもの以外は調整しカットができるフィルターをかけているようですね。
うそだぁ~って思います?
人にぶつかったりする時にイケメンとぶつかった事ありますか?
ないですよね?
そういう事です