自由な働き方を味方に。信頼が“安定”を生む理由
2025/10/3 08:03
最近ほんとに思うんですけど、スマホのカレンダーって便利すぎません?
予定が全部自動で通知されるから、油断してると自分で何を入れたのかすら忘れてます。
「ピコン!出勤日です」って出てきて、「あ、今日仕事やったんか!」みたいな(笑)
昔は紙の手帳にペンで予定を書いてたから、書いてるうちに頭でも整理できたんですよね。
でも今は、指でポチポチ登録して終わり。
便利だけど、気づけば“スケジュールに振り回されてる自分”がいたりします。
自由って本来はラクなはずなのに、上手に使わないと逆に大変になる――
そんなことをぼんやり考えていたところに、ちょうどHちゃんがやってきて、
「店長、“出勤自由”って実際どうなんですか?」と話を振ってきたのでした。
🩷 Hちゃん「店長、このお店って“出勤自由”って書いてありましたけど、本当にそんなに自由でいいんですか?」
🟦 店長「はい。出勤もお休みも、完全にご自身のペースで大丈夫ですよ。今日は出勤、明日はお休み、その翌日はまた出勤…そんな感じでも問題ありません。」
🩷 Hちゃん「それなら自分の生活スタイルに合わせやすくて助かりますね!でも、自由だからこそ気をつけたほうがいいことってありますか?」
🟦 店長「ありますね。実は“自由”だからこそ大切なのが、出勤予定を出したあとの“責任”なんです。」
🩷 Hちゃん「責任…ですか?」
🟦 店長「はい。たとえば、出勤予定を出した日にお客様が指名の予約を入れてくださったとします。でも当日になって『今日は休みます』となると、そのお客様には大変ご迷惑をおかけしてしまいます。」
🩷 Hちゃん「たしかに…予約して楽しみにしてくれてたら、ショックかもですね。」
🟦 店長「そうなんです。しかもその影響は1つじゃなくて、実は3つあるんです。まず“お客様からの信頼”が下がります。次に“お店全体の信頼”。そして最後に“スタッフからその子への信頼”。この3つが一度に崩れてしまうことがあるんですよ。」
🩷 Hちゃん「うわぁ…たしかに連鎖していきますね。でも、体調不良とか急な事情のときはどうしたら…?」
🟦 店長「もちろん、そういう時は無理しないでください。体調や生理のタイミングなど、どうしようもないこともありますから。事前に連絡さえいただければ問題ありません。」
🩷 Hちゃん「なるほど。じゃあ大事なのは“報告・連絡・相談”ですね。」
🟦 店長「その通りです。信頼って、特別なことをしなくても、日々の小さな約束を守るだけで築けるものなんです。当欠をしないように体調管理を意識することや、無理そうな日は無理と言うことも立派な信頼です。」
🩷 Hちゃん「なんだか、働くうえでの心構えがちょっと分かってきました!」
🟦 店長「それは嬉しいですね。信頼を積み重ねると、お客様からの指名も自然と増えていきます。結果的にお給料も安定して、自由な働き方が本当の意味で“味方”になりますよ。」
出勤もお休みも自分のペースで大丈夫。
でも、その自由を上手に使いこなす人ほど、長く安定して稼いでいます。
あなたのペースを大切にしながら、信頼されるお仕事を始めてみませんか?
【Bijou R】は、頑張る気持ちを全力で応援します。
まずはお気軽にLINEでご相談ください。
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
店舗名 | Bijou R | |
内容 【必須】 |
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。
|
|
連絡先 |
ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します |
|
詳細 |