今日はネタブログを書いちゃうから読んでってくれよな!
01/14のネタ: お客様のことを呼ぶ際は名前で呼ぶべき?統一するべき?
ズバリ!名前で呼ぶべき!
客層を良くするための第一歩はまず
”お兄さんと呼ぶのをやめること”です。
『はじめまして!本日担当する○○です!お名前なんとお呼びしたらよろしいですか?』
名前を聞いたら意識的に呼ぶようにしましょう。
これは心理学でもネームコーリング効果と呼ばれている手法です。
人は名前を呼ばれると”一個人として認めてもらえた”
”相手から好意を持たれている”
と感じ無意識に相手に対して親近感や信頼感を持つようになります。
ルール違反客を生まない、主導権を握って施術を進めていくためには早い段階での信頼関係の構築が重要です。第一印象で馴れ馴れしいと思わせないために最初は少しお堅めに入って、少しずつ打ち解けていく過程を演出するのもオススメです。
特に風エスの場合は女性が主導権を握って進めていくので、ムードを高めたり流れを作ったりしたい場面で女性側からグッと距離を縮めてこられたらドキドキしちゃいますよね?
お客様にこの子に嫌われたくない!
このまま仲良くなって攻略したい!
と思わせることができたらあなたの勝ちです。