このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


店長ブログ

お客様のことを呼ぶ際は名前で呼ぶべき?統一するべき?

お店のつぶやき 2025/01/14 12:36
ども!スタッフハチワレでやんす~!

今日はネタブログを書いちゃうから読んでってくれよな!

01/14のネタ: お客様のことを呼ぶ際は名前で呼ぶべき?統一するべき?

ズバリ!名前で呼ぶべき!

客層を良くするための第一歩はまず
”お兄さんと呼ぶのをやめること”です。

『はじめまして!本日担当する○○です!お名前なんとお呼びしたらよろしいですか?』

名前を聞いたら意識的に呼ぶようにしましょう。
これは心理学でもネームコーリング効果と呼ばれている手法です。
人は名前を呼ばれると”一個人として認めてもらえた”
”相手から好意を持たれている”

と感じ無意識に相手に対して親近感や信頼感を持つようになります。


ルール違反客を生まない、主導権を握って施術を進めていくためには早い段階での信頼関係の構築が重要です。第一印象で馴れ馴れしいと思わせないために最初は少しお堅めに入って、少しずつ打ち解けていく過程を演出するのもオススメです。
特に風エスの場合は女性が主導権を握って進めていくので、ムードを高めたり流れを作ったりしたい場面で女性側からグッと距離を縮めてこられたらドキドキしちゃいますよね?

お客様にこの子に嫌われたくない!
このまま仲良くなって攻略したい!

と思わせることができたらあなたの勝ちです。

 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
 SNS応募方法

沖縄ハイブリッドエステ様のSNSID

neko.moepro

SNS IDをコピーする

LINE

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ガールズヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  比嘉   受付時間: 24時間受付中(営業時間外は返信が遅れる場合がございます)

閉じる

会員登録(無料)して質問・応募 SNSで応募する
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 沖縄ハイブリッドエステ
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
沖縄ハイブリッドエステ
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる