
沖縄ハイブリッドエステのハチワレです。
人間、うまくいかないと「一回リセットして仕切り直そう」と思いがちです。
でもそれは「長期的に自分を育てるチャンスを失う行動」です。
そういう行動を僕は「敗者のメンタル」と呼んでいます。
特に逃げ癖やリセット癖はなかなか治らず、気づけば「敗者スパイラル」
業界にも「転々虫」という言葉があります。
新しい店に行けば何か変わる気がするけど、結局同じパターンを繰り返しているだけ。
経験上、そういう人はどこに行っても伸びにくいです。
ただし誤解のないように言うと──
風俗業界には平気で嘘をつく人間や、人の善意に漬け込む人間、それをお店ぐるみで日常的にやってる“本当にやばい店”もあります。そういうところは逃げて正解。
必ずしも逃げるが悪ってことではないです。
僕自身もガラスの完璧主義が仇となってリセット衝動と戦い続けた人生でした。
一つの失敗でもう全部ダメな気がしてまた一からのやり直し。
でも40歳手前になって思うのは
──結局、積み上げたものしか残らないということ。
仕事も人間関係も筋トレも、続けるから信用になり、実績になり、自信になる。
最初は自分のためだけにやっていたことが、いつの間にか周りの役に立ち、
そして「続けてきてよかった」と思える未来が来るんです。
エステの仕事も同じです。
結局マッサージの技術は続けることでしか身につかない。
最初は週1からでもいいし、いきなり長時間でもいい。
要は「やり続けること」が一番の差になるんです。
リセットを繰り返し、ただ“器用に逃げるのがうまい人”になる。
別にそんな生き方が悪いとまでは言いません。
でも、不器用でも積み上げ続けた人だけが「手に職」を残せるのです。
もしそろそろリセット癖を治したいと思ったら是非当店で試してみてください。
肩肘張らずにまずは相談からどうぞ!
あ、無理な勧誘などは一切しませんので🐈
👉 LINEはこちらから
https://line.me/ti/p/HxkfY6aecJ
ハチワレでした🐾