
沖縄の十五夜(ジューグヤ)は
旧暦8月15日に行われる伝統行事で
豊作や無病息災、子孫繁栄を願う
大切な日です
本州の十五夜「月見団子とススキ」の
お月見とは異なり
沖縄では
小豆をまぶした塩もち「フチャギ」を
ヒヌカン(火の神)や仏壇に供え
家族や地域で拝みを行います
さらに、大綱引きや八月踊りなど
地域ごとの賑やかな行事も見どころです
沖縄では「鑑賞」よりも
「拝み」の意味合いが強いそうです
一緒に働きたい方募集中です♪
気になる方電話LINE等で
お待ちしております。
未経験の方もしっかりサポート致しますので
心配しないでくださいね!
お気楽に連絡して下さいね♪
◇◆◇求人ご応募情報◇◆◇
●求人直通24時間OK
TEL.090-2857-1133
24時間OK
tumamigui88@gmail.com
●求人LINE24時間OK
