
こんにちは、スタッフザイです。
日々キャストさんたちと接している中での
気づきや、ときどき胸に引っかかることを
こっそりつぶやいています。
■「辞めたいけど、辞められない」あなたへ
今この記事を読んでいるあなたは、もしかすると今の環境に
どこかで「もう限界かも」と感じているのかもしれません。
でも、辞めるわけにもいかない。
生活があるし、家賃も払わないといけないし、
「じゃあ他に何があるの?」って思うと、何も浮かばない。
…だから、今日も出勤する。
気持ちはすり減っているけど、顔は笑って…
そんなふうに、頑張りすぎてしまっている人にこそ
伝えたいことがあります。
■「どこも同じ」じゃない。
これまでたくさんのキャストさんと話してきましたが
多くの人が「他に行っても一緒だと思ってた」と言います。
・嫌なお客様を断ったら、スタッフに嫌な顔をされた
・出勤の希望を出しても、勝手にシフトを組まれる
・謎の“引かれもの”が多くて、結局手取りが少ない
・周りのキャストがピリピリしていて、話しづらい
・やめたいって言ったら、引き止められて怖くなった
それ、全部あなたのせいじゃないです。
“働く環境”のせいなんです。
■移籍=逃げじゃない。 「自分を守る」行動です。 よく「移籍って逃げっぽいよね」って言う人がいます。 でも僕たちは、そうは思いません。 むしろ「もう限界かも」と感じていながらも毎日ちゃんと出勤して それでもちゃんと生活を立て直したくて 他の環境を探そうとしているあなたは、とても立派だと思います。 自分を守るのは、甘えじゃない。 人生を選び直すのは、強さです。
■実際に移籍してきたキャストの声
うちのお店には、他店から移籍してきた方がたくさんいます。
共通して言われるのは
「思ってたより、ちゃんと“人”を見てくれる店だった」
「スタッフと会話できるって、こんなに安心なんだと思った」
「正直、もっと早く来ればよかった…って思った(笑)」
もちろん合う・合わないはあると思います。
でも少なくとも、「今よりはマシかも」と感じるなら
選択肢に入れてみてもいいんじゃないでしょうか。
■無理して連絡しなくても大丈夫。でも…
このブログは「応募して!」
と押しつけるものではありません。
ただ、今のあなたが「このままじゃダメかも」
と感じているなら、ひとつの参考として
心に置いておいてくれたらうれしいです。
気になったときにふと読み返してもらえたら。
そしてそのときに少しでも気持ちが軽くなっていたら
本望です。
あなたの働く環境はあなたが選んでいい。
それは決してワガママじゃありません。
次回のつぶやきも、またゆるく更新しますね。
ザイのXはこちら↓
店舗求人公式Xはこちら↓
