毎週火曜日と
土曜日にブログを
担当しているマツです✨
最近、韓国ドラマ
【トッケビ】
を見始めました(笑)
気になってたけど
一話毎に長いからなぁ~と
見るのを控えてましたが
一話の開始10分で涙目に(笑)
トッケビを刀で刺す武将に
何故か感情移入してしまいました。
業界にいると、たまに耳にする言葉があります。
「今は閑散期だから…」
「出勤しても稼げないし…」
もちろん、その気持ちはよく分かります。
せっかく出勤しても、
お客様が少なくて指名も入らないと、
モチベーションも下がってしまいますよね。
でも、僕はこう思うんです。
「出勤しないと、何も始まらない」と。
■ 繁忙期・閑散期の波は誰にでもある
どんなお店でも、
「忙しい時期」と「暇な時期」は必ずあります。
ただ、“売れ続ける人”は、
その波に振り回されません。
なぜなら、忙しくなるための準備を、
閑散期にしっかりしているからです。
その準備とは何か?
それが【出勤予定を明確にすること】なんです。
■ お客様は「あなたの予定」に合わせて動いている
最近は「リクエスト出勤」も増えてきました。
お客様の希望に合わせて出勤するスタイルですね。
でもそれができるのは、すでに人気のある方や
固定のお客様が多い方が中心です。
まだ指名を増やしていきたい段階の人にとっては、
「先に自分の予定を出す」ことが何より大切。
なぜなら、お客様はあなたの出勤カレンダーを見て、
「この日に会いに行こう」
と予定を立ててくれるからです。
たとえ3日後でも、一週間後でも、
あなたが出勤予定を出していないと
、お客様は動けません。
■ 信頼は“出勤の継続”から生まれる
日記やオキニトークでアピールを続けることも大切です。
でも、それ以上に効果があるのは、「出勤の安定感」。
「〇〇ちゃんはドタキャンしない」
「〇〇ちゃんは水曜と土曜は必ず出てる」
こうした印象がつくと、
お客様の中で“信頼”が生まれます。
その信頼が、
やがて「指名」という形で返ってきます。
■ コツコツ続ける人が、季節に左右されない
すぐに結果は出ません。
でも、出勤予定をきちんと出して、
暇な日でも笑顔で出勤して、
コツコツ積み上げていくと――
やがて「閑散期だから…」
なんて言葉は関係なくなります。
お客様にとってあなたが
“会いたい人”になったとき、
どんな季節でも安定して
指名をいただけるようになります。
■ 最後に
「閑散期だから出ない」のではなく、
「閑散期だからこそ出る」。
その意識の差が、数ヶ月後・半年後に
大きな結果の差を生むと思います。
焦らず、コツコツ。
一緒に、季節に左右されない
働き方を作っていきましょう。
カジュアルリッチ5は
会員様が1万人以上!
毎日たくさんのお客様がご来店されるので、
稼げるチャンスもいっぱいです💰
気になった方は、
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね📩
スタッフ一同、
あなたにお会いできるのを楽しみにしています💕
検討中
マイページ




ページのトップへ