
【COSPARA】
TEL:0120-066-686
MAIL:info@dokidokicospara.jp
LINE:cospara7738
求人Twitter:▶コチラをタップ◀
この度はブログを閲覧頂き、
誠にありがとうございます。
コスパラスタッフの【ぶー】です。
現在ガールズヘブン限定で、
面接交通費を最大2000円支給します!
体験入店がなくても面接で支給しますので
この機会に是非ご応募くださいませ!!
当店では、体験入店パックを実施しております!
面接終了後3時間(面接時間含む)体験入店すると
最初のお仕事バックが10000円!
どのコースでも一本目が10000円です!
是非、面接と体験入店をお願いいたします!
とりあえず迷ったらKEEPです!
他にはない完全ソフトサービスのお店です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今回のブログネタは
『夏が始まり猛暑日が続く!?熱中症対策について!』
についてです。
本日近畿の梅雨明け宣言がされました。
梅雨明け=猛暑日が続くのが確定しました。
毎年のように熱中症という文字を見る事になる季節で
これから出勤時やホテルまでの移動があるこの仕事。
いきなり体調不良になる事もあるので
対処法を事前に覚えてしっかり対策していきましょう!
●熱中症とは?
高温多湿の環境に長く身を置いた結果
体内から水分が無くなり体温調整が上手くできなくなり
体温が上がってしまい常に身体が熱くなる状態をさします。
汗をかくのは体温調整のための生理現象で
あまりにも汗を出し過ぎてしまうと
脱水症状になり体温調整が出来なくなるという事です。
汗の成分は9割以上が水分で1%がミネラルと言われています。
●熱中症対策で必要なこと
水分を適切に摂る。経口補水液や冷たい味噌汁なんかが
最近ではオススメされていますね。
スポーツドリンクも効果的ではあるんですが
糖分が多いので飲み過ぎると別の病気になるリスクも。
生活環境の温度管理を徹底。
屋内でも熱中症リスクはあります。
年間4割ほどが屋内での熱中症なんです。
つまりエアコンだと冷えすぎるから…
扇風機の風は直接当たったらダメ…
みたいな民間信仰は無視して部屋を冷やしてください、
エアコンや扇風機の風が身体に与える影響は
ほとんどありませんのでご安心ください。
●もし熱中症になったら?
対策とはなる前にする事なので
もし外出中などになった場合はどうしたらいいのか。
もちろん意識が無くなるレベルだと救急車ですが、
ちょっと汗を沢山かいたなと思ったり
その後頭が痛くなってきたりした場合は
自動販売機でもいいので冷たい飲み物を2本買って
1本目を必ず飲むようにしてください。
そして2本目の使い道は首筋、脇など
太い血管がある箇所に充ててください。
血液を冷やす事で体温を下げる効果があります。
それでも頭痛が治らない場合は
近くの病院へ行くか救急車を利用してください。
無理に動くと悪化する事もありますのでご注意を。
水分だけではなく塩分も必要だ!とありますが
外出中に塩分なんか持ってないです。
最近だと塩飴なんかが出てますね。
あとはコンビニに行けばなんだってありますから
ちょっと疲れたりした場合はコンビニに入って
涼みながら塩分のあるおにぎりでも食べましょう。
体調不良でやむを得ず当欠してしまう事もあります。
その際に悪化しないよう知識を付ける事も必要です。
これからの暑い季節を乗り切りましょう!
面接前にもご質問を受付しております。
お気軽にLINEや電話にてお問合せください!
では今日はこのへんで。
ぶー。