
【COSPARA】
TEL:0120-066-686
MAIL:info@dokidokicospara.jp
LINE:cospara7738
求人Twitter:▶コチラをタップ◀
この度はブログを閲覧頂き、
誠にありがとうございます。
コスパラスタッフの【ぶー】です。
現在ガールズヘブン限定で、
面接交通費を最大2000円支給します!
体験入店がなくても面接で支給しますので
この機会に是非ご応募くださいませ!!
当店では、体験入店パックを実施しております!
面接終了後3時間(面接時間含む)体験入店すると
最初のお仕事バックが10000円!
どのコースでも一本目が10000円です!
是非、面接と体験入店をお願いいたします!
とりあえず迷ったらKEEPです!
他にはない完全ソフトサービスのお店です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今回のブログネタは
『この夏を乗り切るための必要な事!』
についてです。
以前、熱中症対策について書きました。
今回は夏を乗り切るための事を書いていきます!
熱中症対策の場合、冷やす場所も考慮して
色々なモノを使用していく必要があります。
人間の中で大きな血管が通っている部分を冷やすと
効率よく体温を下げる事が可能になりますし、
体感温度も下がる傾向にあります。
冷やすのに適した場所は、頸部、腋窩部、鼠径部になります。
漢字だと分かりずらい!つまり、首、脇、脚の付け根になります。
首に氷嚢を当てたり、ボクサーなんかは試合中の熱を下げるために
パンツの中に氷を入れたりしています。
つまり効率よく冷やして対策していきましょう!
●冷感アイテム
今では夏対策のアイテムが何点も出ています!
その中でもオススメできるアイテムは
ボディミストのアイスタイプや
服の上から使用するタイプのスプレー
ハンディファンと同時に使って効果が上がる
スティッククーラーなるものまで出ています。
ちょっと買ってみてレビューしてみようかと思います。
調べて気になったのはスティッククーラーで
汗が出るおでこや首筋に塗り、ハンディファンを
あてると凄く涼しくなるとの事…これは気になる…
また買った時にXにて感想を載せておきます!
●体温を下げる食べ物
これは食べ過ぎたりするといけませんが
知識として頭の片隅に入れておくと
飲食店に入った時にちょっと選びたくなるかもしれません。
まず、水分を多く含む野菜類は体温を下げると言われています。
水分とカリウムの影響で利尿作用が増幅され
その結果体温を下げる効果が見込まれると言う事です。
きゅうり、トマト、レタス、スイカなんかは有名ですね。
あとはナスやワカメ、豆腐なんかも効果があります。
ただ、即効性はないので熱中症対策ではありませんw
夏を感じる食べ物の多くが体温を下げる効果にあります。
昔から科学的ではなく、自然的に日本人は食べていたんですね!
●逆効果な行為
冷たいモノを取り過ぎるのは逆効果です。
内臓を冷やす行為はある程度は効果的なのですが
度が過ぎる接種は内臓の機能が低下してしまい
体調を崩してしまう事もあります。
エアコンの適正温度は何度がいいのか?
という議論は毎年起きていますね。
28度が節電も出来ていい!とか
24度が一番適している!とか
付けて涼しくなったら消してを繰り返す!とか
どれが正解なんでしょうか?調べてみました!
夏は28度、冬は20度という結果に。
いや本当ですか?こんなに暑いのに
28度なんかに設定できませんて…
暑い中来店されて涼しくない店舗なんて嫌でしょうに。
まして、「個人によって体感温度は変わるのでそれに合わせる」
なんて文言も追加していましたね。
答えは”わからないけど涼しけりゃOK”ってことです。
他にも色んな夏対策はありますが、
何かオススメの対策があれば教えてください!
面接前にもご質問を受付しております。
お気軽にLINEや電話にてお問合せください!
では今日はこのへんで。
ぶー。