
閲覧いただきありがとうございます!
今回のテーマは
『女性側で行う匂いエチケット!』
についてです。
男性が女性を魅力的に感じるポイントとして
ルックス、スタイル、性格、そして匂いがあります。
その匂いに関して今回は考察していきます。
●プラスになる、好印象な匂いや香り
この世には”匂いフェチ”と呼ばれる人達がいます。
そういう人達は変わった嗜好の内容もありますが、
単純にイイ匂いが好きという人が圧倒的に多いです。
・香水の匂い
女性自身で好きなブランドがあると思います。
ただ仕事中に振り過ぎると帰ってマイナスになる事もあります。
あまりキツイ匂いにならないように注意しましょう!
・柔軟剤の匂い
これが好きな男性も多く、服からふわっと匂いが来て
好印象を持たれる事もあります。
ちゃんとしているんだなという印象にも繋がりやすいです。
・シャンプーやヘアケア商品の匂い
女性の髪の毛はなんであんなイイ匂いがするんだろうか?
と考えた事もありました。もちろんイイシャンプーを使ったり
ヘアオイルなどを使用していると思います。
女子力の高さが分かるポイントだと考えます。
・純粋にその女性自身の匂い
私自身で結構感じる事があるんですが
人それぞれに匂いってありますよね?
それが好みかどうかというのも重要で
”フェロモン”という言葉で片付けられてます。
相性があると考えている匂いですね。
プラスになる匂いはこれくらいでしょうか。
次に、マイナスになり得る匂いもあるのでそちらもご紹介します。
●マイナスな匂いや香り
・タバコ
タバコを吸わない人からすると凄く嫌な匂いです。
仕事中は吸わない!という女性も多く、
しっかりと対策をしていると思います。
・口臭
仕事前に食事をした場合などはどうしても口臭が残ります。
女子待機室にはリステリンや使い捨ての歯ブラシを
ご用意しておりますので、そちらをご使用ください。
・汗などの匂い
夏場は特に注意しておかなければなりません。
どうしてもホテル間の移動時に汗をかいてしまうので
制汗スプレーも用意してますのでご利用くださいね。
匂いだけで印象が変わるのでしっかりと意識していきましょう。
距離がどうしても近くなる仕事なので
気にしておく事が日頃の仕事にも影響があります。
お客様の中にもキツイ匂いや不快な匂いの方がいますので、
お互いにエチケットとして対策していきましょう!
では今日はこのへんで。
ぶー。
【COSPARA】