
通勤に関しては徒歩10分くらいなので、
特に音楽は聴きません。
よく歩行者や自転車に乗っている人がイヤホンつけて音楽を聴いてるのを見受けますが、
あれはやっぱり危ないですよね!
外部の音が遮断されるし、
音楽に気を取られて注意力散漫になるし。。。
自分自身もケガしたくないし、
周りにも迷惑かけたくないので、
通勤時は音楽は聴かずしっかりと前をみて歩くことに集中しています♪
送迎時はと言えば、
当店のドライバーさんたちはどんな音楽をかけているのだろう?
ただ静かにしていたい女の子もいるし、
業務連絡の妨げにもなるので、あまり大きな音でオーディオを鳴らすのは禁止しています。
うちのドライバーさんたちって、そんなに音楽のジャンルにこだわるようなタイプではないので、
多分控えめな音量でFMラジオをつけているか、もしくはまったくの無音か、それぐらいだと思います(^o^)
ちなみにに事務所にもBGMはありませんが、
唯一待機室にはアレクサがあるので、音楽が流れているときがあります。
音楽好きの方にとっては全然物足りない回答で本当にごめんなさいm(_ _)m
皆様のおすすめの音楽などありしたら、ぜひ教えてくださいね♪