
自己発信するなかでDMやコメントなどで会話(繋がり)など。
そこで予約を取る子もいるでしょうし♪
ただ100件のメッセージの中で1人が実際にお店まで来てくれればいいかな~ってゆうくらいの気持ちでいてください♪
そうじゃないとメンタルが持っていかれます(笑)
こんなにやりとりして結局来ないんかい!!みたいな。
あ~○○ちゃんがこの日出勤だったら行ったのに。
もっと近かったらめっちゃ通ったのに。
などなど「くるくる詐欺」に合っちゃいます(;'∀')
返信にも時間などはかかるわけだし。
・誰とやりとりするかを決める
(一度来てもらったお客様のみ、来店して1ヶ月以内の人のみなど)
・連絡先交換の際の連絡用にする
LINEよりも彼氏などにバレにくいかと思うのでそこを連絡用にするやり方もありだと思います。
・時間を決める
もう出勤している時間でしか開かない!見ない!返さない!
ここはもう割り切って徹底するみたいな。
なにかしらそういった対策や自分を守るルールをつくっておかないと本当に変な人多いので気を付けてください!
そして、SNSを利用していないお店ならそこで繋がる必要はないかと思います。
むしろそれって個人で発信しているものだと思うのでプライベートがバレバレになる可能性があります。
わざわざ危険をおかなさいでください・・・(/ω\)
ってことで「ありなしは状況しだいってかんじかな」
SNSを上手く使いこなせればいいですがSNSに振り回されるタイプなら絶対やめた方がいいと思います(^^)/
<< ミセスコンテローゼ >>
「他にも気になることがあったな・・・」
