
皆様!
こんにちは!
こんばんは!
BUUNY十三店の吉田(仮)です。
本日はネタブログから、
【店内、事務所の清掃で気を付けていることは?】
について語らせて頂きます。
気を付けていることは、
・毎日行うこと
・汚れに気付いたらすぐに行うこと
・使う側の目線で行うこと
・一緒に備品の補充も行うこと
とかになりますかね。
やはり、お仕事場が汚れていたり散らかっているのは
お仕事をする上で良くないですし、
お仕事の質にとっても良くないことだど思います。
また、個人的にはドレッサーとお手洗い、洗面所は特に気にかけてます。
毎日一番汚れやすいお手洗いが汚い店はスタッフの美意識が低く、
ドレッサーや洗面所は鏡があり、
女性の皆様の身だしなみをチェックする場所になります。
そこが汚ければ、身だしなみへの意識も悪くなってしまうと思っています。
綺麗で明るい店舗で、
美意識高く働いてみませんか?
以上、【店内、事務所の清掃で気を付けていることは?】についてでした。
ではまた次回、よろしくお願いいたします(*´∇`)ノシ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
担当者が面接まで親身になってサポートしますので、
この業界で初めて働く方も安心してご応募くださいね!
お気軽にお申しつけください!(^^)!
お問い合わせ心よりお待ちしております!