
皆様!
こんにちは!
こんばんは!
BUUNY十三店の吉田(仮)です。
本日は
【シフト固定のメリット・デメリット】
についての続きを語らせて頂きます。
『お客様の時計になれ』
皆様に置き換えると
『シフトの固定』
出勤時間や曜日を固定する事になるかと思います。
皆様も美容院やネイルの予約をする際に
担当者様の出勤予定を確認して予約されたり、
ご飯行く時にお店の営業時間や
定休日の確認をされた事があるかと思います。
それと同じで、
お客様も出勤時間や曜日が固定されていると予定が立てやすくなります。
『〇〇ちゃんは〇曜日に出勤するならその日に合わせて予定を調整しよう』
『〇時には〇〇さんは出勤してるからそれまでに仕事終わらそう』
『来月の休みは〇〇ちゃんの出勤に合わせて取ろう』
といった感じで。
お客様に何曜日に、何時にいるのかを覚えて貰うだけで
来店してもらいやすくなります。
またご自身の予定を立てる時も、
固定している日時以外で考えれば良いので
立てやすくなるかと思います。
デメリットとしては、
急遽はずせない予定が入った時や、
前の予定がずれ込んでしまった時等に、
変更内容を告知した方が良いことと、
お店によっては罰金などある事かと思います。
ですが当店は罰金のペナルティは御座いませんのでご安心下さい。
また、シフトの変更も柔軟に対応しております。
以上、シフト固定のメリット・デメリットについて
簡単に語らせて頂きました。
引き続き、販促活動や当店の良さをご紹介していけたらと思います。
ではまた次回、よろしくお願いいたします(*´∇`)ノシ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
担当者が面接まで親身になってサポートしますので、
この業界で初めて働く方も安心してご応募くださいね!
お気軽にお申しつけください!(^^)!
お問い合わせ心よりお待ちしております!