
皆様!
こんにちは!
こんばんは!
BUNNY十三店の吉田(仮)です!
本日は、
【吉田(仮)が見てきた】伸び悩む女の子が無意識にやってしまうNG集8選(後編)
について語らせて頂きます。
伸び悩みの“落とし穴”、まだあるかも?
前編では①〜④をご紹介しましたが、
今回はその続き、⑤〜⑧をご紹介いたします!
⑤ 清潔感や身だしなみが雑になっている
見慣れた衣装やメイク、髪型でも、
お客様にとっては「今日が初めて」かもしれません。
慣れから来る“手抜き感”は、意外と伝わってしまうもの。
⑥ 人気のある子と比較してしまう
「あの子は容姿がいいから…」
「常連がいるから伸びるんでしょ?」
そんな風に比べて落ち込むと、
自分の強みが見えにくくなります。
他人と比べるより、「昨日の自分と比べる」視点が大事です。
⑦ 新人時代の気持ちを忘れている
初心の頃は、誰しも丁寧で謙虚だったはず。
人気が出てくると、
「慣れ」がマイナスに働いてしまうことも。
時々「新人だった頃の自分」を思い出すのも大切です。
⑧ お客様の変化に気づけていない
人は日々変わっていきます。
いつもと違う口調や表情…
そういったちょっとした変化に気づいてくれる子は、
お客様から長く愛されやすい傾向にあります。
◆ 吉田(仮)より
「頑張ってるのに伸びない…」
そんな時は、“うまくいってない理由”に
ちゃんと目を向けることが第一歩です。
今回ご紹介した8つは、
どれも“無意識でやってしまいがち”なものばかり。
逆に言えば、
少しの意識で大きく変わる可能性があります!
焦らず一つひとつ見直していきましょう◎
以上、【伸び悩む女の子が無意識にやってしまうNG集8選(後編)】でした!
ではまた次回もよろしくお願いいたします(*´∇)ノシ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
担当者が面接まで親身になってサポートしますので、
初めての方も安心してご応募くださいね。
お気軽にお申しつけください!(^^)!
お問い合わせお待ちしております!