
皆様!
こんにちは!
こんばんは!
BUNNY十三店の吉田(仮)です!
本日は、
【吉田(仮)が見てきた】新人時代にやってよかった8つのこと(後編)
について語らせて頂きます。
不安な時こそ“やってよかった”を増やそう
前編では①〜④を紹介しましたが、
今回はその続き、⑤〜⑧をお届けします!
⑤ スタッフとこまめに会話する
困った時や不安な時、
すぐに相談できる関係性があるだけで気持ちは楽に。
スタッフとの距離感が近い子ほど
成長も早い傾向にあります!
⑥ 身だしなみに気を配る
最初の印象はやっぱり清潔感が大事。
慣れてないうちほど「丁寧すぎるくらい」がちょうどいいです。
髪・爪・メイク・香りなど、
「この子、ちゃんとしてるな」と思ってもらえるだけで
安心感につながります。
⑦ 同期や先輩と交流を持つ
一人で抱え込むよりも、
ちょっとした雑談やアドバイスのやり取りが心の支えになります。
先輩たちの経験談から
“今の自分に必要なこと”が見えてくることも♪
⑧ 日記で素直な気持ちを伝える
「今日は緊張した」「少し自信がついてきたかも」
そんな一言も、
お客様にはちゃんと届いています。
飾らず、ありのままの気持ちを言葉にすることで、
「応援したい」「また会いたい」気持ちを生み出します。
◆ 吉田(仮)より
“新人の数ヶ月”って、
その後の方向性を決める大事な時期です。
今日紹介した⑤〜⑧のように、
技術よりも「姿勢」や「人との関わり方」
それが売れる土台になっていくんだと感じています。
うまくいかない日もあるけど、
「やってよかった」と思える日が必ずきます!
不安な時はいつでも相談してくださいね♪
以上、【新人時代にやってよかった8つのこと(後編)】でした!
ではまた次回もよろしくお願いいたします(*´∇)ノシ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
担当者が面接まで親身になってサポートしますので、
初めての方も安心してご応募くださいね。
お気軽にお申しつけください!(^^)!
お問い合わせお待ちしております!