
数ある店長ブログの中から
【汝々艶十三店ブログ】を
ご覧いただき誠にありがとうございます🙇♂️
スタッフHだよ(/・ω・)/
皆さんは落語って聞くことありますか?
僕もあまり明るいわけではないんですが
最近”柳家喬太郎(やなぎやきょうたろう)”さんの
『時そば』という演目を
YouTubeで見たんですよ。
これがあまりに面白くて
そこから、色んな人の
色んな噺を見てたんですが
『寿限無』ぐらいは
昔から知ってたんですが
話す人が話すとこんなに面白いのかと
かなり驚きましたね。
と、いう事で
最近聞き始めた僕の個人的にオススメの
初心者向け(サゲが分かりやすい)
演目ベスト5書いときますね!
5位
『皿屋敷』
古典怪談の一つ「番町皿屋敷」を
面白おかしくアレンジしたもので
怪談の雰囲気を逆手に取って笑いを取る
少しトリッキーなお話しです!
4位
『死神』
サゲや途中に出てくる死神の呪文が
このお噺の遊び処になっていて、
話し手によって
かなり雰囲気の変わるお話しなので
そのバリエーションを楽しんで貰いたいです!
オススメは基本に忠実で聞きやすい
六代目三遊亭圓楽さんVerです♪
3位
『寿限無』
ご存知の方も多いと思うこちらは
かなりテンポの良いお噺で
有名な「寿限無寿限無、五劫の擦り切れ…」の長い部分を
色々と変えて話してる人も多いのでそういった面でも
楽しめると思います♪
2位
『饅頭怖い』
中国の昔話を日本風にアレンジした話で
立川談志さんが現代風に少しアレンジした
饅頭怖いが特にお勧めです!
1位
『時そば』
これはかなり僕の好みが影響してるんですが
そばをすする演技や、勘定の際の数え方等
古典落語の全てが詰まった話と言えるんじゃないかと思います。
個人的にはやっぱり
柳家喬太郎の
『コロッケそば』が一番オススメです!
『マクラ(演目前の小噺)』が長いものもありますが
どの話もちゃんと聞くと
以外と長かったりするんですが
テンポがいいので
作業用BGMとしても楽しめるかと思います♪
それはさておき、
最近求人と関係ない部分ばかり
力を入れてしまってるんですが、
このブログが楽しいと思ったそんな貴女は
うちのお店と相性がいいんだと思います!
是非!皆さんのお力をお貸しください
一緒に汝々艶十三店の
”店舗”を盛り上げて
良くしていきましょう♪
店舗(テンポ)が良いと
お客(曲)も盛り上がりますからね!
なんつって…
ははは。
はい。
゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,
さてさて本題!
本日は選べる入店特典について
ご紹介しようと思います!
この度入店特典が
新しくなりました!
その内容は!
こちらです!!
ますは1つ目から
ご紹介させていただきます!
【全額バックキャンペーン】
入店初日のお給料が
お客様の支払った金額
そのまま全額お給料になります!
お客様のお支払いは
120分コースで
29,000円
90分コースで
21,000円
75分コースで
17,000円
なので
これがそのまま
お給料になります!
出勤時間次第では
かなり稼ぐ事ができますよぉ(^^♪
【保証キャンペーン】
入店1ヶ月間は2万円~5万円を必ず保証♪
お給料0で帰る心配なし!
安心安全のキャンペーンです!
【特別バックキャンペーン】
入店1ヶ月間は全コースバック+3,000円!
一番短いコースでもお給料は10,000円なので
1本13,000円以上稼げちゃいます!
もちろん指名料もありますので
正直めちゃくちゃ稼げる
キャンペーンです(^^♪
以上の3つから選べます!
どの特典を選ぶかは貴女次第♪
入店特典の条件はただ一つ!
汝々艶に入店するだけ!
入店したすべての女性が特典の対象です♪