
数ある店長ブログの中から
【汝々艶十三店ブログ】を
ご覧いただき誠にありがとうございます🙇♂️
スタッフHです!
ゾウはロバでもアルパカなキリンってパーンダ?
今回は、ネタが思いつかなかったので
雑談風に思った事を書いていきます!笑
僕はカップラーメンが好きで
結構食べるんですよ!
身体に悪いとは分かりつつも
あんなに手軽に食べれるのに
ものすごいバリエーションがあって
一番安く、手軽に、飽きることなく
摂取できる最高のカロリーじゃないですか!?
最近では完全栄養食の
カップラーメンとかカップご飯みたいな奴も多いですしね。
あんなもの出されたら毎日でも
カップラーメン食べたくなってしまいますよ!
そういえば昔はカップ焼きそばと言えば
蓋がプラスチックで端っこの爪を立てて
お湯を捨てるタイプだったじゃないですか。
ご存知ですか?
UFOもペヤングも一回ずつぐらい
流しに「ダバァ」ってした事ありましたもんね。
あ、そうそう!
その蓋の爪で思い出したんですけど
「ごんぶと」ってうどんありましたよね!?
茹で麺のパウチが入ってて
一回お湯を捨ててからもう一回お湯注ぐタイプの
ちょっとめんどくさいカップうどん!
あれめっちゃ好きやったんですよね…。
ところで、カップ麺のお供と言えば割り箸ですが
僕はずっと二つに割って使うから割り箸
だと思っていたんですが
実は名前の由来は違うらしいんです。
元々はスギの端材などを
ナタで割って作っていたため”割り箸”と
呼ばれるようになったそうです!
ちなみに、手元で割って使う箸の事は
”引裂箸(ひきさきばし)”というそうで
江戸時代にとある鰻屋さんが
元々は箸を洗って提供していたのですが
あまりの忙しさに箸を洗うのが間に合わなくなり
使い捨ての割り箸を提供する事にしたそうです。
その際に使用後と未使用のものが
分からなくなるといけないので
使用時に手元で割ってもらうことで
新品の証としたというのが
皆さんの良く知る割り箸(引裂箸)の由来だそうです!
これで一つ勉強になりましたね!
さぁ!ここで一つ!なぞかけが整いました!
コンビニで貰える安い割り箸とかけて
ホストと姫の関係と解きます。
その心は、上手く割り切れる方が稀でしょう。
…ねずっちです!笑
゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,
さてさて本題!
当店は営業終了の24時まで
お仕事していただければ
無料で送りがあるので
帰りも安心です!
終電の心配は要りません!
他のお店様ですと有料だったり
場所も市内までだったり
する事が多いですが
当店は完全無料で場所も
大阪、兵庫、京都など
遠方でも大丈夫です!
夜の出勤を希望されて
お店を探されてる貴女様!
当店でラストまで働いて
帰りは車でゆっくり
してくださいませ(^^)
安全運転で貴女のお家もしくは
最寄りの駅やコンビニまで送らせて頂きます!
ご応募お待ちしておりますm(__)m
ホテルヘルスいいじゃん!
ってそこの貴女!
いつでもご応募お待ちしております!