
こんにちは🎵
スタッフハマです😊
韓国語の勉強を始めて約1週間経ち
徐々に文字が読めるようになってきました✨
成長が実感できるとやる気も
湧いてきますね🔥
話せるようになるために
これからも毎日コツコツ頑張ります♪
本日は
【不採用だったお店に
もう1度面接に行くのはアリ?】
についてお答えします👍
もし自分の都合で条件が合わずに
不採用になった場合は
再度面接を受けに行くのは全然アリです!
その場合、お店側も状況が
変わっているかもしれませんし
再度チャンスをもらえる可能性もあります。
特に、最初の面接の時にお互いに
納得できなかった部分があった場合
再挑戦することで新たな道が開けることもあります。
ただし、面接を受ける前から「無理かな…」と
思って自分で諦めてしまうのは非常にもったいないです!
お店に対する興味を感じるのであれば
少しハードルが高いと感じても
一度応募してみるのが良いでしょう。
最初から「自分には無理だろう」と決めつけるのは
チャンスを逃してしまうことになりかねません。
自分が本当に働きたいと思っているお店
気になるお店に応募することが大切です✨
「ここで働いてみたい!」と思う気持ちが強ければ
多少の不安や緊張があっても
思い切って応募してみることが重要です。
妥協せずに自分が本当に納得できるお店を見つけ
そこに挑戦してみましょう。
自分が働きたいと思える環境でこそ
やりがいを持って長く続けられるはずです!
なので、もし迷っているお店があれば
ぜひ一度当店に応募してみてください♪
↓働く女性の口コミをご紹介↓
→クリック←
↓スタッフハマのX(旧Twitter)↓
→クリック←
✅創業15年以上の
実績あるグループだからこそ実現できる
抜群の集客力!高バック!好待遇!
✅15年以上の実績を誇りランキング上位の
汝々艶グループでたくさん稼ぎましょう!(^^)!
