
数ある店長ブログの中から
【汝々艶十三店ブログ】を
ご覧いただき誠にありがとうございます🙇♂️
スタッフHなんですよ!!
「いやぁ…アツはナツいですねぇ…。」
僕の趣味の一つに
現代でよく使われている言葉や物の
元の意味や語源などを調べるのが好きっていうのがあるんですけど
これって実は結構難しいんですよね、というのも
↑このしょうも無いギャグ(アツはナツい)
って誰が言い出したんだろうと思って
このあいだ色々調べていたんですよ。
そうすると出てきたのが
松本大洋さんが描いた【ピンポン】という漫画の
主人公ペコが発する言葉が元ネタであると書いてあったんですよ。
そうなんだァと思うとともに
「ん?」と疑問が浮かんできました。
ピンポンという漫画の連載が開始したのが
1996年なんですが
僕が小学生低学年の頃、恐らくこの年の前後ぐらいなのですが
漫画なんか一切読まないタイプの僕のおじいちゃん(当時60~70代)が
「アツはナツいなぁ~」と親戚一同の前で大スベリしていたことを
うっすらと覚えていたんですよ。
という事はこれが語源、というか初出ではないんじゃないかと思ったんですよ。
そう思いまたそこからしばらく深堀りしていると
ついに出てきたんですよ!
昭和初期の漫才師
「エンタツ、アチャコ」の漫才の掴みで
「いやぁ…アツはナツいですねぇ…。」
というのがあったそうです!
そこが元ネタとなり、【ピンポン】の主人公ペコが
「アツがナツいぜッ!!」と言った事で
幅広い層に広がって行ったという事みたいです!
世の中にはこういった感じで
ガセとまではいきませんが
しっかりとしたソース(情報源)が無いのに
知識や情報を広げてしまった為に
世の中にガセネタを発信してしまうという事が多々あります。
慎吾ママの「オッハー」という挨拶だって
元々は【おはスタ】という番組で山寺宏一こと山ちゃんが
していた挨拶をパクった物であったり
(慎吾ママ本人が山ちゃんに謝罪するという場面があった)
世の中には皆さんが勘違いしながら当然の様に
使ってる言葉や物の元ネタや語源が多く転がっています!
この言葉って誰が言い出したんだろうと調べたりするときは
ガゼの情報も多く転がってるんだという事を
理解しながら注意深く調べてみてください!
その情報がガセであっても真実であっても
その物語を紐解くのはパズルゲームと少し似たような感覚で
意外と楽しめるんじゃないかと思いますよ♪
そしてここで唐突ですが映画紹介!
そんな真理、世の理(ことわり)を追い求めるのが好きなアナタには
【ダヴィンチ・コード】
こちらはトムハンクス主演の
歴史ミステリーサスペンスです。
ルーブル美術館で起きた館長の変死事件に捜査協力を求められた
ハーバード大学、宗教象徴学の権威である
主人公:ロバート・ラングドン教授が
ダヴィンチの遺した謎多き作品達
「モナリザ」や「最後の晩餐」に隠された真実を追い求めながら
事件を解決するために奔走する小説三部作を原作とする
大スペクタクル映画
遮二無二、真理を追い求める姿は
見ている人間を深く
物語にのめり込ませること間違いなしです!
と、今日はここまでにしておきましょうか!
今日は真理を求める男スタッフHと
共通点しかないロバートラングドン教授をご紹介致しました!
共に、世の真理を追い求めに行きませんか?
゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,
さてさて本題!
本日はお給料明細公開です!
7/24((木))グループ最大イベント
【汝々艶の日】に出勤頂いた
人気奥様のお給料を公開します!

汝々艶では
お給料が60分10,000円~と
ホテルヘルスの人妻店で
トップクラスの
お給料設定となっております!
指名料バックもありますので
本指名のお客様を接客した場合は
10,000円+指名料バック3,000円で
合計13,000円となります♪
更に今なら入店特典で
特別コースバック
+3,000円UPがあります♪
入店1ヶ月間
接客数×3,000円なので
お店に入りたてで本指名の
お客様が居なくても安心して稼げます♪
少しでも気になる方は
お話しだけでも聞きに来てください^^
お店まで行くのは少し怖いな…って方は
オンライン面接も対応しております♪
『稼ぎたい』そんな貴女様からのご応募
心よりお待ちしておりますm(__)m