
数ある店長ブログの中から
【汝々艶十三店ブログ】を
ご覧いただき誠にありがとうございます!
はい!どうもスタッフHです!
最近「M・ナイト・シャマラン」監督の
アンブレイカブル三部作と呼ばれる映画を
続けて見たのですが
面白かったですね…。
始まりは2001年公開の
【アンブレイカブル】
主演は【ダイハード】の不死身の男:ブルースウィリスと
後に【アベンジャーズ】ヒーロー集結の黒幕:サミュエル・L・ジャクソン
ある時、大規模な列車事故が起きて
乗員、乗客131人が死亡するという
痛ましい事故が起きた。
そんな中、奇跡的に無傷で生き残った男がいた。
主人公デビットが自身の体質?能力に
少しずつ気付き始めたとき
骨が弱く、まるでガラスの様に脆い男
≪Mr.ガラス≫ことイライジャが接触を果たし、
デビットがイライジャとは正反対な特質を持っている
壊れない男≪アンブレイカブル≫であることを告げる。
というのが大まかなあらすじなのですが
この主人公がただの丈夫で健康的なだけの男から
少しずつヒーローとしての自覚が芽生えて
人を助ける事に目覚める様子は
まさにヒーロー誕生の瞬間。
世の人間が思う
親が●された瞬間や
蜘蛛に咬まれた瞬間
雷が自身に落ちた瞬間のような
劇的なヒーローの出現ではなく
鬼才M・ナイト・シャマラン監督が
よりリアルで人間臭いヒーローの誕生を
派手な演出を極力省き、丁寧に描いたのが
この【アンブレイカブル】です。
この作品はこの一作で完結しています。
なので昔この作品を見たときに
まさか後に続編が
しかも二作も作られるなんて夢にも思っていませんでした。
人間ドラマとしての色が強いこの作品ですが
善と悪の分かりやすい存在や
自分の大いなる力と責任に苦悩する主人公
終盤にはしっかりとコスチュームまで用意されていて
よく見ると意外とヒーロー作品としての要素は
しっかりと詰め込まれているので
ヒーローとしての陽の部分ではなく
陰の部分にスポットライトを当てたという意味では
最近の「シンウルトラマン」の元祖という雰囲気を
醸し出しているかもしれないです!
この作品の続編となるのが
本作の15年後に公開される
【SPLIT】
という映画ミステリー作品なのですが
その話はまた次回…。
゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,
本日は採用基準についてお話ししようと思います😊
まず始めに、当店では
20代後半から40代の女性が在籍しております。
未経験から始めた女性も多数活躍中です♪
さて、採用基準ですが当店では
容姿だけでは判断しておりません!
もちろんいいに越したことはありません。
ですが、清潔感や振舞い方などを意識すれば
魅力的な女性を演出できます♪
そして1番大事なのは
貴女のやる気です!
真面目に、一生懸命に
お仕事を頑張る女性を
私たちは応援します♪
やる気のあるそこの貴女
1度当店でチャレンジしてみませんか?
少しでも気になる方は
お話しだけでも聞きに来てください^^
お店まで行くのは少し怖いな…って方は
オンライン面接も対応しております♪
『稼ぎたい』そんな貴女様からのご応募
心よりお待ちしておりますm(__)m