
数ある店長ブログの中から
【汝々艶十三店ブログ】を
ご覧いただき誠にありがとうございます🙇♂️
うぃ~っす!どうも!
スタッフHです!
皆さんはきさらぎ駅という
2ch掲示板に伝わる都市伝説をご存知ですか?
概要としては…。
同駅が初めて語られたのは2004年のことで、
インターネット掲示板の2ちゃんねるに投稿された
実況形式の怪奇体験談の舞台として登場した。
体験談では人里離れた沿線に
忽然と現れた謎の無人駅として描写されており、
空想的に静岡県浜松市の遠州鉄道沿線、
またはそこから繋がった異界にあるものと考察されている。
2010年代以降になると、ネット上では類似の体験談が相次ぎ、
インターネット・ミームとしての広まりを見せている。
また、2020年頃よりフィクション作品やメディアで取り上げられることも多くなり、
ネット上では都市伝説として根強い人気が続いている。
ひらがなで「きさらぎ駅」と表記するのが一般的である。
のちの体験談や考察では「如月駅」や「鬼駅」などの表記も見られる。
また、その後都市伝説として語られるようになった
類似の架空の駅を含む総称として「異界駅」と呼ぶことがある。
って感じなんですが、
最近ではよくこの「きさらぎ駅」を題材にした
ゲームや映画が作られていて
その都度結構話題になったりしてるんですが
最近だと2022年に【きさらぎ駅】という
そのまんまの名前で映画が作られたり
今年の半ばには【きさらぎ駅Re:】という映画も作られていて
日本の近代都市伝説としては異例の大ヒットだと思うのですが
昨日なんとなく
アマプラを眺めていると
今年6月に上演されたばかりの
【きさらぎ駅Re:】が無料で出ていたので
びっくりしてしまいました。
面白くない映画とか人気のない映画が
上映後すぐにアマプラに降りてくることはあっても
有料だったりそれでも2~3ヶ月ぐらいは掛かるものなんですけど
こんなに人気の都市伝説を元にした映画だから
そんな…面白くないなんてわけがないと思うので
きっと単純に監督やスタッフが
太っ腹だっただけなんでしょう!
前作の【きさらぎ駅】は以前に見たんですが
全く記憶に残ってなかったし
一回見て以降、二度目を見る気もサラサラなかったので
おさらいの意味を込めて
【きさらぎ駅】と【きさらぎ駅Re:】を
続けて見て見たんですが。
誰か僕に時間を返してもらえないでしょうか。
全く面白くもなく
最近のモキュメンタリーブームに乗っかろうと
中途半端に要素を詰め込んでみたり
伏線回収みたいなものが最後の方にあったり。
いろいろ工夫しているのは分かるんですけど
少し方向性をコメディーよりに振ってる部分もあったりと
何もかもが中途半端で
怖がらせるならちゃんとホラーを作って欲しかったし
アクションが撮りたいならそっちに舵を切って欲しかった。
笑わせたいならそもそも題材を間違っていると思うし
これは僕の個人的な感想なので世間的な意見は全く分かりませんが
ホラーが好きで
オカルトな都市伝説なんかも大好きな
僕の正直な感想。
全然面白くなかったし
この作品を鬼滅の刃の映画や
8番出口、近畿地方の…と並べて
同じ金額で上映していたと思うと戦慄してしまいました。
出ている俳優さんの演技に関しては
素晴らしかったと思います!
ただ、その分余計に
凄く残念な作品だったと感じました。
明日は口直しに
ミッドサマーのディレクターカット版でも見ていようと思います…。
゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,
さてさて本題!
本日は身バレ防止対策について
お話ししたいと思います!
この業界、身バレって気になりますよね。
お客様といざ対面したときに
この人知り合いだ・・・なんて
想像したら怖いですよね。
ですが汝々艶なら大丈夫です!
当店は会員制となっておりまして
お電話番号とお名前のご登録が必要です😊
事前にご家族などのお電話番号を
NG登録しておいたら身バレ防止できます(^^♪
電話番号が分からないと身バレ対策できないじゃん!
なんて思ったそこの貴女!安心してください!
案内前にモニターにてお客様のお顔をご確認して
問題なければご案内という形になります!
また、お客様と歩いているところを誰かに見られたら
なんてことも心配ありません!
お客様に先にホテルに向かってもらって
ロビーで待ち合わせしてお部屋に入ってもらうことも
できるので、ご希望の方は面接時にお伝えください!
待機室には鍵付きのロッカーもあるので
お仕事道具等も持って帰らなくてOK!
そんな安心安全のお店『汝々艶』で
私たちと一緒に働きませんか?
汝々艶いいじゃん!?
ってそこの貴女!
いつでもご応募お待ちしております!