「これでいいんかな?」って思うこと、ありませんか。
私もよくあります。
「あの時、あっちを選んでたらどうなってたかな?」って。
でも結局、その時の自分が“納得してたかどうか”なんだと思います。
正解なんて、後から振り返って「まあ良かったかな」って思えるだけで、 その瞬間には分からないんです。
だから僕は最近、決断する時に“自分が納得できるかどうか”で決めるようにしてます。
小さな納得を積み重ねる。
誰かにすごいって言われなくても、
自分の中で「うん、これでええか」って思えたら、 それがもう正解でいいと思うんです。
“正解”を探すより、“納得”を増やす。
そんな働き方の方が、ずっと気が楽です。
完璧じゃなくていい。笑って過ごせたらそれで十分。
仕事でも人間関係でも、うまくいかない日なんて山ほどあります。
でも、「まぁ、しゃーないか」って笑える余裕があれば、 きっとそれで充分なんだと思います!
── てんちょーより
焦らなくてよいです!ゆっくりマイペースでいいですよ♪



