
スタッフの西田です🙌
予約が入っているのに当欠
これ、そもそもの話ですが、本当にもったいないので極力起きてはほしくないことです🥶
予約してくださっていたお客様がまたいつか来てくれるという保証はどこにもないのです💦
もしかしたら予約してくれていたご新規様が将来何度も来てくださるリピーター様になったかもしれない、、、
そう考えるとただ目の前のお仕事が1本なくなった、という以上の損失が起きている可能性があります(*_*)
とはいえ!
生理がきてしまった、高熱が出てしまった、身内の不幸でどうしても出勤している場合ではない
そんなこともありますよね(´;ω;`)
まずめちゃくちゃ大事なのは「予約を飛ばしてしまうことになるなら早めに連絡を入れる」だと思います!
お客様も貴重な時間を空けて予約してくださっているわけで、それなのに「まだ出勤確定取れていなくて、、、来るか来ないかも何とも言えなくて、、、」なんていうことになると後でいくら謝られたところで、ですよね🥵
相手方のことも考えて、可能な限り早く連絡は入れましょう!
そして、次に代替となる日程を提示することもフォローのうちです!
店からお客様に当欠を伝える際に、「明日以降ですと○日の●時~●時にご案内できます」とお伝えすることができればスムーズに振り替えていただけることも!
もし先々の出勤予定を出していなければ当欠の連絡と同時にそこも伝えていただきたいです(/・ω・)/
最後に、連絡先がわかるお客様であれば、誠意を込めて謝罪の連絡もしておきましょう(>_<)
事情があって予約をキャンセルしてもらうことになるのは起こりうることです!
そこは謝るしかないです!
そして、もし再度ご予約いただけたら万難を排して当欠しないようにする!!!
結局それが一番大事です!