
スタッフの西田です🙌
前回は
・阪急沿線ならどこからでも行きやすい(特急も止まります!)
・ごはん屋さんいっぱいあります
という話をしましたが、今回も引き続き!
淀川の河川敷に、屋台風の出店が立ち並ぶ計画があるらしいです!
夏は暑そうですが、秋ごろのオープン予定ということで楽しみですね(*‘ω‘ *)
秋と言えば、例年は8月に開催される淀川花火大会が今年は10月18日(土)に行われます!
この日ばかりは十三駅が渋谷と化します笑
十三が一年で一番にぎわうのは間違いなくこの日です🔥
お祭り好きな方はぜひ来てください、人が多すぎて楽しいですよ!
あとは、飲み屋街ということで怖い街のイメージがあったりするかもしれませんが、決してそんなことはありません!
普通です(>_<)
キャッチは多いですけれど(十三は客引き禁止条例の対象外みたいです💦)、キャッチが立っていない道を通って駅から店までいけるルートもあります✨
キタやミナミよりも治安が悪いということはないです、どっこいどっこいかもしれませんが👀
個人的に十三で「働く」という観点では、知り合いにばったり会って身バレするリスクの低さは推したいところです!
変な言い方になりますが、あてもなく十三をぶらぶらすることってあまりないですよね!?
実際、梅田は身バレが怖いから十三に面接来ましたという方もよくいます!
十三のこと、気になってきましたか?
頭の片隅に「十三」という選択肢、置いておいてください(・ω・)ノ