
桜の通り抜けで有名な造幣局があります。
英語で「JAPAN MINT」
道沿いにはミントショップが併設されていて、誰でも入って購入できる仕様。
きっとミントガムやチョコミントなどが売っているんでしょうね(´_ゝ`)
店内はさわやかな匂いに包まれていることでしょう。
みなさまこんばんは、熟女家京橋店 スタッフきたおです。
造幣局を通り過ぎると銀色の橋が2本、
それを渡るとドン・キホーテがあるのをご存知の方も多いでしょう。
ちなみに20年ほど前、
銀橋は1本でした。
そしてドンキはパチンコ屋(キョーイチ)だったのである。
ん?どうでもいいのか?
まあまあいいでしょう。
あれよあれよと銀橋の横に新銀橋ができて、
路上駐車の取り締まりが厳しくなったのも相まって、京橋を通る国道1号線の渋滞が劇的に緩和されたわけですよ。
そして今や自動運転の実証実験バスが走るまでになってますからね。
万博の開幕まであと1ヶ月半ほど。
外国人観光客のみなさんがじゃぶじゃぶお金を落としてくれればそれでよし。
そして我々庶民の暮らしが少しでも豊かになったらいいのにな。
以上。
ついでに今日のネタ。
Q:ブログ投稿者さんがお客様に言われて嬉しかったことはどんなことですか?
A:この質問、前にもあったよね。
(´_ゝ`)
またお会いしましょう。
お問い合わせはお気軽にどうぞ('ω')ノ
みなさまのご応募お待ちしております(=゚ω゚)ノ
=============================