
フランスの修道士、ドン・ペリニオンがシャンパンを発明したとされる日ですね。
高級シャンパンの代名詞、ドンペリ。
2008年に発売された限定のドン・ペリニヨン ホワイトゴールド・ジェロアボムの価格が約450万円。
名匠アレクサンダー・アモスによって、ボトルにスワロフスキーのクリスタルがデザインされたグー・ド・ディアモン/テイスト・オブ・ダイアモンズは、約2億3,000万円。
ちょっと意味がわかりませんね(´_ゝ`)
みなさまこんばんは、熟女家京橋店 スタッフきたおです。
これだけ暑いと、帰宅後のキンキンに冷えたビール、
キンキンに冷えてやがるっ・・・!!
って流し込むのがたまりませんね。
ビールくらいのアルコール度数はほぼノンアルの炭酸水。
一瞬でなくなるからもったいないったらありゃしない。
しかも糖質やらプリン体やら、体に不都合なものが盛りだくさん。
飲むのは蒸留酒のウイスキーが至高。
しかも大体アルコール度数が43度くらいなのでコスパも抜群。
でも夏場はさすがに缶で冷やしたハイボールを飲むわけです。
なんてったって、うちには冷蔵庫(小)しかなくて氷が作れないので、
ハイボールやら水割りを自作するとか面倒なことはしないのです。
冬場は身体もあったまるからストレートがいいかもしれません。
なんならウイスキー容器、あの映画とかでよく見るスキットルという銀色の容器に入れて持ち歩けば、
仕事中も寒さが凌げていいかもしれません(´_ゝ`)
っていうか、なんの話しとるんや?
そんなことより、ご応募よろしくね。
(´_ゝ`)
またお会いしましょう。
お問い合わせはお気軽にどうぞ('ω')ノ
みなさまのご応募お待ちしております(=゚ω゚)ノ
=============================