先日、ニューヨークで作られている日本酒、「獺祭 BLUE 50 from NY」をいただきました。
アルコール度数14度でフルーティー。
普段40度以上のウイスキーをアメリカ映画さながらに瓶のまま飲んだりもできるわたくしにとって、
14度いうたら水と変わりません(´_ゝ`)
すっきりとした後味で、なんとも美味な日本酒でした。
やっぱり飲むなら糖質の含まれる醸造酒よりも、糖質の含まれない蒸留酒がベスト。
ベストなボディには蒸留酒がマストである。
みなさまこんばんは、熟女家京橋店 スタッフきたおです。
よく「ビール腹」だとかなんとか言ってベルトの上にお腹のお肉ちゃんを乗っけてる中高年がいますけど、
糖質あるからって、ビールやら日本酒やら飲んでても太りませんからね?(´_ゝ`)
だってエンプティカロリーですからね。
肝臓でアルコールの分解が優先されるから、日常的に分解されている筋肉の再合成が阻害されて、そのせいで筋肉量が減って代謝が減って太りやすくなるという現象が起きているかもしれませんが、
毎晩お酒飲んでるからって太りませんよ?
だってエンプティ(空っぽ)カロリーですからね。
だったらなぜみんなお腹がぽっこりなのか?
それは、
お酒を飲みながら何かしら食べているから。
食べ物のカロリーとアルコールのカロリーの相乗効果で脂肪の蓄積がやめられない止まらない。
そして若いころはイケてたし大丈夫と、そんな生活を続けて内臓脂肪と皮下脂肪を身にまとってしまった中高年はもう取り返しがつかない、
それがこの世の中の仕組み。
そんなどうでもいいことを休み明けで二日酔いのわたくしがつらつらと綴っているわけですが、
仕事に支障が出るほど飲むのはよくないので、みなさまもご注意ください(´_ゝ`)
(´_ゝ`)
またお会いしましょう。
お問い合わせはお気軽にどうぞ('ω')ノ
みなさまのご応募お待ちしております(=゚ω゚)ノ
=============================
【未経験の女性大歓迎】
京橋店では35歳以上の普通の女性が大活躍。
70代の女性も頑張ってます。
プレイよりも一緒にいて心地良い、そんな普通の女性が稼げるお店。




