
PLUS難波店スタッフのカイジです(´ω`*)
さて、今日は早速ですがお題に行きましょう(。◕ˇдˇ◕。)/
今日のお題
「仕事の息抜きにすることはありますか?」
このお仕事はお客さんと実際に触れ合い、
気も非常によく遣う仕事です。
毎回が楽しければいいんですがそれでも色々とストレスが溜まる日もありますよね。
待機時間が長い日や客足が少ない日なども精神的な負担は大きくなるでしょう。
また、ストレスが溜まったままどんどんと蓄積させてしまうと、
肌荒れが起こったり過食に走ったりして、見た目にも影響が出ることもあります。
ストレスによって見た目が変化すると、
それが仕事にも影響し、さらに仕事が負担になる……
という負の無限ループに陥るケースも。
そしてやがてはそれが接客にも悪影響を与えてしまい
普段なら何気ないちょっとしたことでお客さんとけんかになってしまったり・・・
そんなことにならないよう仕事をストレスフリーで楽しく行うためにも、
日々のストレスを上手に解消していきましょう٩( ''ω'' )و

チームスポーツに参加する
体を動かして汗を流すスポーツは定番のストレス解消法とも言えますが、
ここで紹介するのはチームで行うスポーツです。
ウォーキングやジョギングなどの1人で始められる運動もありますが
バスケやフットサルなど人が集まって行う種目を選ぶことで
運動ができる上に新しい人脈ができます。
風俗嬢という仕事柄、
日頃の生活の中では出会う人が決まっており、
店のスタッフやキャストとしか会話をしないという方も多いもの。
しかし、チームスポーツを始めることで、共通の趣味を通して新しい人々に出会えるため、
人と楽しく軽快な会話をすることができます。
体を動かして汗をかきながら、
楽しく笑いあったり会話をすることは気分を明るくし、
リフレッシュさせてくれます☆
バスルームを上質空間にして入浴を楽しむ
入浴は体をキレイにするだけでなく、
心身の疲れを取ってストレスもスッキリと洗い流してくれます。
人肌程度のお湯にゆっくりと浸かると体が温まり、
副交感神経が優位になってリラックスできるのです。
仕事やプライベートに追われていると、
ついシャワーだけで済ませたり入浴を急いだりしがちですが
時にはお風呂タイムをしっかりと作りましょう。
お風呂タイムを楽しむためには、バスソルトやアロマキャンドルなどを揃えて
バスルームを上質な空間にするのがポイント。
お気に入りの香りのバスグッズやボディケアグッズを用意することで
ストレス解消とともに女子力アップも目指せます(^^)/
また、スーパー銭湯や温泉などに行って岩盤浴などを楽しむのもアリですね(´∀`*)
思いきり笑って泣いて!一人映画を楽しむ
「そういえば最近声を出して大笑いしていない……」
「いつの間にか人前で泣くことが恥ずかしくなっていた」
このように、普段は感情を押し殺して生活しているという方も多いはず。
大人になるにつれて自身の素直な感情を外に出す機会は減っていきますが、
これがストレスにつながっている可能性があります。
楽しいときには笑い、つらく悲しいときには泣き、
ムッとしたときには怒るなど、感情を表に出すことは大切なことです。
そこでおすすめなのが映画を見るということ。
自宅で一人映画を見ていれば、大笑いをしても大泣きをしても、
愚痴を言っていても誰かに知られることはありません。
恋愛映画やコメディなどさまざまなジャンルのDVDを借りて、
感情を出すための映画鑑賞会を開催しましょう(*^▽^*)
ちょっとそこまでのプチ旅行に出かける
飛行機や新幹線に乗って出掛ける旅行は事前の計画が必要ですが、
レンタカーや電車などでも行ける場所にプチ旅行に出掛けてみるのもおすすめです。
ふらっと気軽に行ける場所を選ぶのがポイントで、
海や山などテーマだけを決めてあとは気の向くままに
ハンドルを切ってみるという自由な旅を楽しみましょう。
空気がおいしく自然が溢れるところでゆっくりと深呼吸をすれば
ストレスも少しずつ浄化されていくはず。
自然溢れる公園の芝生に寝転んだり、草花を眺めたりと自然を堪能してください。
また、せっかくプチ旅行をするのであれば
日帰り温泉や旅先のグルメなどにも注目を。
日頃はダイエットなどで食事制限をしているという場合でも、
旅行のときくらいは大目に見てあげてもOK!
ご当地グルメやスイーツなどを楽しみましょう。
どんな職業でも少なからずストレスは溜まるものですが、
風俗嬢が抱えるストレスもまた大きいものです。
今回ご紹介したストレス解消法以外にも、
カラオケやショッピング、ヨガ、漫才を見に行く、
美容室でイメチェンをするなど、方法はたくさんあります。
自分なりのストレス解消法を見つけて、深く沈んだ心を軽くしていきましょうね♪
ちなみに私カイジは昔からあまりストレスを感じないタイプ(鈍感な可能性あり)の為
特にこれといったことをやっているわけではないんですが
最近は草野球が楽しいです☆体を動かして汗をかくって良い事ですよね٩( ''ω'' )و
まぁ身体は老体なのですぐボロボロになるんですがw
